これから、夏期講習期間に突入すると「朝早く~昼過ぎ」という感じの勤務が多くなります。
←暑さもある程度「慣れる」ってあるよね。最近意識的に、暑くても「ぬるい」お出かけはするようにしてたの
これまで、ぬるーい生活(完全在宅勤務三年間)をしてきた私からしてみるとたいへんハードな(^^;;
退職後は、かなり遊び歩いてリハビリも進んできたとはいえ…
なにしろ、暑いですからね。今日もたいへん暑かった。朝から暑いには違いないですが、暑さピークの時間帯に帰ってくるんだから消耗します。
荷物も多い。テキスト数冊その他、仕事道具のほか、多めに飲み物、軽食など。
それで、できる範囲で備えというか、グッズを入手しました。
ひとつはネッククーラー
アイスネックリング
「首」が涼しいかどうかってひとつのポイントではありますが、これまで持ってたのって、要するに濡らして首に巻くやつ…まぁ風が当たれば蒸発して冷えますが、
難点としては「服が濡れる」(←当たり前)
いちおうきちんとした服装で塾講に行こうってのに、濡れるのはあんまりね
ポケットのついた薄いマフラー的な、つまり保冷剤を入れるというのも見たことがあるのですが、それも結露するから結局濡れるでしょうね。
ということで、これまであまり真面目に検討してこなかったのですが、なんか今年すごくたくさんの人が首になんかつけてるなと思って。
そしたら、今の流行りは、濡れない(濡らして使用するものでない/結露するほど冷えない)「28度の氷(?)」らしい。
つまり、融点が28度なのね。冷やすと固体になって、首につけると適度にひんやり。ヒャッ冷たい、ってほどではない。
全部液体になっちゃうまでは28度を保てるという寸法です。なるほどすごい
(同趣旨のもの、たくさん売ってます。「28度」で検索してみてください。去年くらいから出たのかな?)
今日試してみたら、確かに行きはちょうどいい感じでひんやり、ただしあまりに暑すぎて、首だけひんやりしても風呂の中をかきわけ歩いてるみたいだけどね。結局。
そして帰りはもう冷たくなかった…夏期講習は帰りがより暑いことを考えると、クーラーバッグを持っていって、飲み物もろとも冷やしておいておくのがいいかも。
クーラーバッグといっても、そんな大げさなのじゃなくて、なにしろ28度より冷えていればゆっくりではあっても固体になっていくはずなので、
冷やしたペットボトルといっしょに、百均で買った保冷バッグに入れておけばいいかなと。
そして非定型の荷物を身軽に運べる、雨が降っても中身が濡れない、ざっくり入るリュックで、リュック自体が重くないもの…ということで無印良品のリュック買いました。
耐水生地を使ったリュックサック
数日使ってみましたが、背負いやすい、蒸れない、ざっくり入る
なかなか良いです
あと、これはしばらく前に買ったんですが、遮光の晴雨兼用傘。これまでずっと「けちょい」三つ折り雨傘を降っても照っても使っていたのですが、思い切ってちゃんと遮光のを買ってみたら日差しに対する防御力が違います。暑さが違う(暑いけど)
ということでできる準備はした。水分とってゆるゆるがんばろー
----- 今日の録音
バッハ/オルガンソナタ第4番 BWV528 2.Andante
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
←暑さもある程度「慣れる」ってあるよね。最近意識的に、暑くても「ぬるい」お出かけはするようにしてたの
これまで、ぬるーい生活(完全在宅勤務三年間)をしてきた私からしてみるとたいへんハードな(^^;;
退職後は、かなり遊び歩いてリハビリも進んできたとはいえ…
なにしろ、暑いですからね。今日もたいへん暑かった。朝から暑いには違いないですが、暑さピークの時間帯に帰ってくるんだから消耗します。
荷物も多い。テキスト数冊その他、仕事道具のほか、多めに飲み物、軽食など。
それで、できる範囲で備えというか、グッズを入手しました。
ひとつはネッククーラー
アイスネックリング
「首」が涼しいかどうかってひとつのポイントではありますが、これまで持ってたのって、要するに濡らして首に巻くやつ…まぁ風が当たれば蒸発して冷えますが、
難点としては「服が濡れる」(←当たり前)
いちおうきちんとした服装で塾講に行こうってのに、濡れるのはあんまりね
ポケットのついた薄いマフラー的な、つまり保冷剤を入れるというのも見たことがあるのですが、それも結露するから結局濡れるでしょうね。
ということで、これまであまり真面目に検討してこなかったのですが、なんか今年すごくたくさんの人が首になんかつけてるなと思って。
そしたら、今の流行りは、濡れない(濡らして使用するものでない/結露するほど冷えない)「28度の氷(?)」らしい。
つまり、融点が28度なのね。冷やすと固体になって、首につけると適度にひんやり。ヒャッ冷たい、ってほどではない。
全部液体になっちゃうまでは28度を保てるという寸法です。なるほどすごい
(同趣旨のもの、たくさん売ってます。「28度」で検索してみてください。去年くらいから出たのかな?)
今日試してみたら、確かに行きはちょうどいい感じでひんやり、ただしあまりに暑すぎて、首だけひんやりしても風呂の中をかきわけ歩いてるみたいだけどね。結局。
そして帰りはもう冷たくなかった…夏期講習は帰りがより暑いことを考えると、クーラーバッグを持っていって、飲み物もろとも冷やしておいておくのがいいかも。
クーラーバッグといっても、そんな大げさなのじゃなくて、なにしろ28度より冷えていればゆっくりではあっても固体になっていくはずなので、
冷やしたペットボトルといっしょに、百均で買った保冷バッグに入れておけばいいかなと。
そして非定型の荷物を身軽に運べる、雨が降っても中身が濡れない、ざっくり入るリュックで、リュック自体が重くないもの…ということで無印良品のリュック買いました。
耐水生地を使ったリュックサック
数日使ってみましたが、背負いやすい、蒸れない、ざっくり入る
なかなか良いです
あと、これはしばらく前に買ったんですが、遮光の晴雨兼用傘。これまでずっと「けちょい」三つ折り雨傘を降っても照っても使っていたのですが、思い切ってちゃんと遮光のを買ってみたら日差しに対する防御力が違います。暑さが違う(暑いけど)
ということでできる準備はした。水分とってゆるゆるがんばろー
----- 今日の録音
バッハ/オルガンソナタ第4番 BWV528 2.Andante
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社