チェロの構え方というのは、うまい人もしくはプロでも個人差がけっこうあるものだそうですけど…
←構え方がしっくりくるまでが長い道のり
どこらへんまでが許容範囲なんだろう??
と、突然思いました。
現状、もちろんスタンダードな構え方としてレッスンで教わったとおりで弾いている(というのが言い過ぎなら、少なくともそれを目指して弾いている)のですが、ちょっと長く弾こうとすると痛くなってしまうところがあって。
「ちょっと長く」ってほんとに大したことない長さです。20分とか。
痛くなるのは左腕です。1ポジで押さえているときの手の位置って自分の体に結構近いと思うのですが、そこまでの角度で肘を曲げていてしばらくすると痛くなっちゃうんです。これって普通のこと? それとも加齢??
たとえば自分が、五十肩前(ビフォーアフターみたいに言いますが)にちょうど同じことをしていたとして痛くなっていたのかどうかがもはやわかりません。実験のしようもありません。
もうちょっと角度が浅くてよければ大丈夫そうなんだけど…??
で、今日突然思いついて、実験してみました。
左足の下に10cmくらいの台を置いて、膝を高くします。そしてチェロを両膝とエンドピンの三点で支えると、チェロ本体が胸から少し浮きます(接触していない)。
前から見た感じとかそんな違和感ない程度かと思いますが、いやしかしそんなことして弾いてる人いないので、まぁ変なんだとは思いますが…
そうやって弾いてみると!! めっちゃ楽~
腕も痛くならないし、弦を押さえるにも力が入りやすいし、そして副産物的に…胴が体と接触していない(膝のみ)せいか、響きがぐっと豊かに。
個人的にはこれで困らない(ような気がする)けど。
やっぱ変だろうよね。デメリットもあるのかな??(よくわからない)
なんか、これの良さを取り入れつつ、「まともな」姿勢がないものかな?? 次のレッスンのとき、先生に相談してみよう。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
←構え方がしっくりくるまでが長い道のり
どこらへんまでが許容範囲なんだろう??
と、突然思いました。
現状、もちろんスタンダードな構え方としてレッスンで教わったとおりで弾いている(というのが言い過ぎなら、少なくともそれを目指して弾いている)のですが、ちょっと長く弾こうとすると痛くなってしまうところがあって。
「ちょっと長く」ってほんとに大したことない長さです。20分とか。
痛くなるのは左腕です。1ポジで押さえているときの手の位置って自分の体に結構近いと思うのですが、そこまでの角度で肘を曲げていてしばらくすると痛くなっちゃうんです。これって普通のこと? それとも加齢??
たとえば自分が、五十肩前(ビフォーアフターみたいに言いますが)にちょうど同じことをしていたとして痛くなっていたのかどうかがもはやわかりません。実験のしようもありません。
もうちょっと角度が浅くてよければ大丈夫そうなんだけど…??
で、今日突然思いついて、実験してみました。
左足の下に10cmくらいの台を置いて、膝を高くします。そしてチェロを両膝とエンドピンの三点で支えると、チェロ本体が胸から少し浮きます(接触していない)。
前から見た感じとかそんな違和感ない程度かと思いますが、いやしかしそんなことして弾いてる人いないので、まぁ変なんだとは思いますが…
そうやって弾いてみると!! めっちゃ楽~
腕も痛くならないし、弦を押さえるにも力が入りやすいし、そして副産物的に…胴が体と接触していない(膝のみ)せいか、響きがぐっと豊かに。
個人的にはこれで困らない(ような気がする)けど。
やっぱ変だろうよね。デメリットもあるのかな??(よくわからない)
なんか、これの良さを取り入れつつ、「まともな」姿勢がないものかな?? 次のレッスンのとき、先生に相談してみよう。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社