日々慌ただしくても、ピアノはなんとか多少弾くのだけど、チェロは触らないで一日終わっちゃってもあまり気にならない。
←弾きたい曲じゃないとなかなか練習しないから
それはやはり「愛」の違いというか…
楽器への、ということもあるけれど、
練習したい曲への、というのも大きくて、今、これを弾きたい、あるいは弾かないと(イベントに)間に合わないw という
鈴木一巻の曲だとたいして気持ちが引っ張られない。
モーツァルトのディベルティメントは、もちろんアンサンブルだからちゃんと弾きたいし、締め切り(イベント)もあるわけだけど、
なにせ発表会は12月だからね。
せっせと毎日練習せねば、というモチベーションには薄い。
というか、私の場合、ディベルティメントを練習するというよりは、チェロが弾けるようにならないといけないわけですよ。12月本番までに。
だから、何というわけじゃないけどいろいろ弾けるようになるのがいいと思うんだけど、
つまり、話が戻って教本やればということですね。
でもそれじゃモチベーションに乏しい、ということになると
先日、無理やり弾いた(弾いたといえないくらいの)白鳥をもうちょっとマシにしていくとか、
あるいは。
ひとつ思いついたんですが…
みんなの憧れ(と勝手に断言しますが)バッハの無伴奏チェロ組曲の一番のプレリュード。
あれを頭のほうから一小節ずつとか、音拾っていくのはどう? アルペジオとか移弦とかの練習になりそう。
試しに一小節目をこんな感じに:
一小節ずつ練習するバッハ無伴奏チェロ組曲第一曲プレリュード
ちなみにこれは、今日しばらく練習したあと。移弦がもたついてバタバタだったのを改善したバージョンです。ちゃんと練習になってる(気がする)
指運びは非常に簡単。なにしろ開放弦が多いから、押さえるのは「シ」のところだけ。
次の小節を見てみると
突然、押さえるのが多くなる。
「ミ」(D線、1の指)と「ド」(A線、2の指)は一度に押さえておけるけど、すかさず「シ」(A線、1の指)が出てくるからねぇ。
2つの弦を1本の指でいっぺんに押さえたりはしないものかな? チェロは…(「ミ」(D線、1の指)、「シ」(A線、1の指))
だとすると1の指はちょんちょんと二弦を行ったり来たりしないといけないわけだけど。
ここの疑問を解決すべく、YouTubeで指が見えている動画を探す。
見たところ、ちょんちょんと行ったり来たりしてるようです(要練習)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
←弾きたい曲じゃないとなかなか練習しないから
それはやはり「愛」の違いというか…
楽器への、ということもあるけれど、
練習したい曲への、というのも大きくて、今、これを弾きたい、あるいは弾かないと(イベントに)間に合わないw という
鈴木一巻の曲だとたいして気持ちが引っ張られない。
モーツァルトのディベルティメントは、もちろんアンサンブルだからちゃんと弾きたいし、締め切り(イベント)もあるわけだけど、
なにせ発表会は12月だからね。
せっせと毎日練習せねば、というモチベーションには薄い。
というか、私の場合、ディベルティメントを練習するというよりは、チェロが弾けるようにならないといけないわけですよ。12月本番までに。
だから、何というわけじゃないけどいろいろ弾けるようになるのがいいと思うんだけど、
つまり、話が戻って教本やればということですね。
でもそれじゃモチベーションに乏しい、ということになると
先日、無理やり弾いた(弾いたといえないくらいの)白鳥をもうちょっとマシにしていくとか、
あるいは。
ひとつ思いついたんですが…
みんなの憧れ(と勝手に断言しますが)バッハの無伴奏チェロ組曲の一番のプレリュード。
あれを頭のほうから一小節ずつとか、音拾っていくのはどう? アルペジオとか移弦とかの練習になりそう。
試しに一小節目をこんな感じに:
一小節ずつ練習するバッハ無伴奏チェロ組曲第一曲プレリュード
ちなみにこれは、今日しばらく練習したあと。移弦がもたついてバタバタだったのを改善したバージョンです。ちゃんと練習になってる(気がする)
指運びは非常に簡単。なにしろ開放弦が多いから、押さえるのは「シ」のところだけ。
次の小節を見てみると
突然、押さえるのが多くなる。
「ミ」(D線、1の指)と「ド」(A線、2の指)は一度に押さえておけるけど、すかさず「シ」(A線、1の指)が出てくるからねぇ。
2つの弦を1本の指でいっぺんに押さえたりはしないものかな? チェロは…(「ミ」(D線、1の指)、「シ」(A線、1の指))
だとすると1の指はちょんちょんと二弦を行ったり来たりしないといけないわけだけど。
ここの疑問を解決すべく、YouTubeで指が見えている動画を探す。
見たところ、ちょんちょんと行ったり来たりしてるようです(要練習)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社