今日はサロンエスプリのアンサンブル・レッスンで、
ラヴェル/ピアノ協奏曲第二楽章
を合わせてもらいました。
←いろんな角度から楽しむ
先生がピアノ・パート弾いて、私がオケパートを鍵ハモとピアノで弾くんですが
どこを鍵ハモで弾いてどの音をピアノで弾くか(どの音は省略するか)
についていろいろ試せたのでだいたい方針がまとまった感じです。
これは「ピアノが二台あるときのバージョン」ですが
「ピアノが一台しかないときのバージョン」も作っておくとよいかもしれません。鍵ハモでメロディーをプラスするだけでもだいたい曲進行がわかると思います。
ピアノ二台用楽譜の、ピアノパートを弾くだけだとちょっとなんだろうって感じになるので…
まぁともかく、美しい曲ですよね。
これを「一人で」楽しめるようにしてある楽譜を偶然見つけました。初心者向けアレンジ? といったらよいか
左手の伴奏
+
右手の旋律
長さも短くシンプル構成。連続の十六分音符が出てくる細かいところは入っていなくて、可能な場合は2ndの人がそういう音を追加するように作られています。
Piano Lesson with Dad - Ravel Concerto in G - excerpt slow mov.
Paul Bartonさんが娘のエミリーちゃんのために作ったアレンジで、最後の演奏の部分(7分56秒~)では、Paulさんが2ndを弾いています。
エミリーちゃんが練習している風景はなんとものどかな、山々に囲まれて(電子ピアノを屋外に持ち出し)、あるいは犬や鳥に見守られてというものですが、この曲の曲調になんだかとっても合っていて素敵です。
楽譜はYouTube概要欄にあるリンクからダウンロードできるので(無料)私もゲットしました!
オケパート練習するだけでなく、自分ひとりでも弾けるようにしておこう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fc/4514c40cc8abdf9a919d5b3bd3a9e387.png)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/7f/1e53a1666e09e2b49470dc04f9999b4d_s.jpg)
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社
←またろうがイラストを描いた本(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/94d28d58665de87a2ff6b8c687ef30d7.jpg)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
ラヴェル/ピアノ協奏曲第二楽章
を合わせてもらいました。
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ](http://classic.blogmura.com/piano/img/piano88_31.gif)
先生がピアノ・パート弾いて、私がオケパートを鍵ハモとピアノで弾くんですが
どこを鍵ハモで弾いてどの音をピアノで弾くか(どの音は省略するか)
についていろいろ試せたのでだいたい方針がまとまった感じです。
これは「ピアノが二台あるときのバージョン」ですが
「ピアノが一台しかないときのバージョン」も作っておくとよいかもしれません。鍵ハモでメロディーをプラスするだけでもだいたい曲進行がわかると思います。
ピアノ二台用楽譜の、ピアノパートを弾くだけだとちょっとなんだろうって感じになるので…
まぁともかく、美しい曲ですよね。
これを「一人で」楽しめるようにしてある楽譜を偶然見つけました。初心者向けアレンジ? といったらよいか
左手の伴奏
+
右手の旋律
長さも短くシンプル構成。連続の十六分音符が出てくる細かいところは入っていなくて、可能な場合は2ndの人がそういう音を追加するように作られています。
Piano Lesson with Dad - Ravel Concerto in G - excerpt slow mov.
Paul Bartonさんが娘のエミリーちゃんのために作ったアレンジで、最後の演奏の部分(7分56秒~)では、Paulさんが2ndを弾いています。
エミリーちゃんが練習している風景はなんとものどかな、山々に囲まれて(電子ピアノを屋外に持ち出し)、あるいは犬や鳥に見守られてというものですが、この曲の曲調になんだかとっても合っていて素敵です。
楽譜はYouTube概要欄にあるリンクからダウンロードできるので(無料)私もゲットしました!
オケパート練習するだけでなく、自分ひとりでも弾けるようにしておこう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fc/4514c40cc8abdf9a919d5b3bd3a9e387.png)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/7f/1e53a1666e09e2b49470dc04f9999b4d_s.jpg)
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/94d28d58665de87a2ff6b8c687ef30d7.jpg)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます