昨日はお出かけでしたが今日は家で、ライブ配信を聞きました。
←平和で無為な一日。こういうのも幸せ(しかし運動不足)
ショパコンの予備予選通った人たち6人によるコンサートです。
第18回ショパン・コンクール壮行演奏会
KAWAIプレゼンツなのでピアノはシゲルカワイです。本番のときにシゲルカワイ弾く人がいるのかどうか知らんけども。
6人がそれぞれ50分くらいずつ弾くので全体はすごい長い。
推しを決めようと思いながら聞いてたわりにはいろいろ「ながら」で聞いてましたが…まぁしばらくアーカイブで聞けるんで何度か聞いてみようかと。
ハイ、これ何でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/87f91b6ff62d1f4f22a9b7ee2660e0b7.jpg)
おまんじゅうではなく「人をダメにするソファ」無印良品バージョンです。その上に乗っているカバンみたいなのはマッサージャーです。
これ(アテックス ルルド マッサージクッション ミニプロ)と「人をダメにする…」の相性がめちゃくちゃ具合よくて…
肩とか首とか、腰とか、自分の当てたいところに安定させてマッサージできちゃうのでもぅ~最高です。いわゆるマッサージチェアより小回りが利くというか移動や片づけも簡単です。マッサージクッション単体で事務用チェアの背中に置いたら、マッサージしながらオンラインミーティングに出ることも可能(笑)
今日はお休みを満喫して、若い人たちのショパンを聞きながら「人をダメにするソファ」に「マッサージクッション」のせて通販カタログを読んだりしてました。あぁごくらくごくらく
今日の唯一の生産的(?)活動としては、壁にこんなの取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/70/b6c2f67d7ba34fb837a8c9ea0147202e.jpg)
LEDストリングライト
LEDのついた洗濯ばさみがずらりとついたようなものです。とりあえず昨日オペラシティのショップで買ってきた絵葉書を飾ってみましたが、
季節に合う葉書に入れ替えたりすると楽しめますね。優雅だ。(*)
電池でつくのでどこでも設置簡単です。
(*) 気が付くと、夏の葉書のまま寒くなってたりするのがあるある。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/7f/1e53a1666e09e2b49470dc04f9999b4d_s.jpg)
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社
←またろうがイラストを描いた本(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/94d28d58665de87a2ff6b8c687ef30d7.jpg)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
![にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ](https://b.blogmura.com/diary/woman_over50/88_31.gif)
ショパコンの予備予選通った人たち6人によるコンサートです。
第18回ショパン・コンクール壮行演奏会
KAWAIプレゼンツなのでピアノはシゲルカワイです。本番のときにシゲルカワイ弾く人がいるのかどうか知らんけども。
6人がそれぞれ50分くらいずつ弾くので全体はすごい長い。
推しを決めようと思いながら聞いてたわりにはいろいろ「ながら」で聞いてましたが…まぁしばらくアーカイブで聞けるんで何度か聞いてみようかと。
ハイ、これ何でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/87f91b6ff62d1f4f22a9b7ee2660e0b7.jpg)
おまんじゅうではなく「人をダメにするソファ」無印良品バージョンです。その上に乗っているカバンみたいなのはマッサージャーです。
これ(アテックス ルルド マッサージクッション ミニプロ)と「人をダメにする…」の相性がめちゃくちゃ具合よくて…
肩とか首とか、腰とか、自分の当てたいところに安定させてマッサージできちゃうのでもぅ~最高です。いわゆるマッサージチェアより小回りが利くというか移動や片づけも簡単です。マッサージクッション単体で事務用チェアの背中に置いたら、マッサージしながらオンラインミーティングに出ることも可能(笑)
今日はお休みを満喫して、若い人たちのショパンを聞きながら「人をダメにするソファ」に「マッサージクッション」のせて通販カタログを読んだりしてました。あぁごくらくごくらく
今日の唯一の生産的(?)活動としては、壁にこんなの取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/70/b6c2f67d7ba34fb837a8c9ea0147202e.jpg)
LEDストリングライト
LEDのついた洗濯ばさみがずらりとついたようなものです。とりあえず昨日オペラシティのショップで買ってきた絵葉書を飾ってみましたが、
季節に合う葉書に入れ替えたりすると楽しめますね。優雅だ。(*)
電池でつくのでどこでも設置簡単です。
(*) 気が付くと、夏の葉書のまま寒くなってたりするのがあるある。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/7f/1e53a1666e09e2b49470dc04f9999b4d_s.jpg)
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/94d28d58665de87a2ff6b8c687ef30d7.jpg)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます