あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

白戸家のお父さん

2008年11月22日 10時05分45秒 | 犬&狛犬シリーズ
今日本で一番有名な犬といえばコレでしょう
昨日の記事の「明日への神話」の壁画を見に渋谷へ行ったついでに白戸家のお父さんにも会って来ました
まさか、知らない人がいるとは思えんが一応紹介すると、白戸家のお父さんとは、ソフトバンクの携帯のCMで活躍中の彼です。CDまで出してますね。彼。
うちの最寄り駅にあるソフトバンクの携帯ショップにも白戸家のお父さんがいますが、それは風船製です。でもここ、渋谷のヤマダ電機LABIの正面玄関にいるのは像なんですよ。
わあ~~~~い
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷の犬の像ならこれを外す訳にはイカン

2008年11月22日 09時57分37秒 | 犬&狛犬シリーズ
上の画像を載せたからには、これもいるやろ
渋谷駅前にいる「ハチ公」です。
JR渋谷駅で降りると、東西南北がどっちかはわからずとも、ハチ公がどこにいるかはすぐにわかるようになってます。
なぜなら「ハチ公口」があるから!
待ち合わせの名所として有名です。今時は携帯をみんな持ってるので、待ち合わせをここでしなくたって~いいじゃん。
と思ったのですが、やっぱりみんなここで待ち合わせするのね。人待ち顔の人がいっぱいです。寒いのに、なんでわざわざ今時…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬の像つながりで

2008年11月22日 09時45分33秒 | 犬&狛犬シリーズ
上二つの犬の像つながりでもう一つ掲載しときますね。
散歩の日は違うんですが…。
上の画像の犬の像は、靖国神社にある「軍犬慰霊像」です。兵隊さんの友達だった軍犬の銅像は平成4年3月に奉納されたそうです。りりしいシェパードの軍犬だそうで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする