goo blog サービス終了のお知らせ 

あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

鬼太郎ハウス

2009年05月08日 05時46分00秒 | ヒーロー&怪獣&妖怪
鬼太郎茶屋には鬼太郎ハウスもあるんです。
これも2回目で気づきました。
前回は離れて見ること出来なかったもんね。
なぜってだるま市は大賑わいだったから。
ちなみに深大寺だるま市の様子は「3月10日のWBC必勝だるま発見」で想像を膨らませて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖怪大集合

2009年05月08日 05時37分00秒 | ヒーロー&怪獣&妖怪
4月30日に紹介した「げげげの鬼太郎仕様の車」。
載せた画像はめだまおやじのヘッドライトとぬりかべがいる車正面ですが、サイドには上の妖怪大集合のイラストが描かれてます。上のイラストと同じもの。
でも鬼太郎仕様の車は常時鬼太郎茶屋にはいない。
なぜならナンバーは「島根」でした。
4月30日の画像で確認してみてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼太郎とネズミ男

2009年05月08日 05時28分52秒 | ヒーロー&怪獣&妖怪
調布の深大寺にある「鬼太郎茶屋」
そこにいた鬼太郎とネズミ男のフィギュアです。
おそらく等身大。
背後にあるあれこれにも注目して下さい。
上の画像は4月にナンジャモンジャの木を見に行った時に写したものですが、3月にだるま市を見に行った時には店先の参道は出店で埋まっていたので、フィギュアは移動してました。
さて、背後の「めだまおやじのまんじゅう」。
だるま市の時にはつぎつぎと蒸かされていたのに、「1個下さい」って言ったら「7分程お待ち下さい」って言われた。
ええ、私、気が短いんです。
無理で~す。
7分も待てない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする