あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

コミティアは2月14日

2010年02月13日 06時05分26秒 | サークル/在庫情報
COMITIA(コミティア)とは自主制作漫画誌展示即売会なのですよ。
今回で91回目になります!
日時:2010年2月14日11:00-15:30
場所:有明・東京ビッグサイト東4ホール
2000サークル/個人(直接参加)
100サークル。個人(委託参加)


今回は2000サークル募集のところ2300サークルの申込みがあり、最終2186サークルのスペース確保となったそうです。
う~む…。
これは、コミティアも遂に抽選制ですね。次も落選しませんように!

私もサークルで直接参加します。
サークル名/竹里館出版局
スペース配置/すー16a です。
さて、この所のイベント紹介では、毎回いつかにアップした画像を使い回してましたが、それはさすがにもう限界!
つーか、新刊が出てないのが敗因なんですけど。
今回も新刊ないんで。
せめて、紹介画像は新しくしよう~。
以下ご覧下さい。

去年の8月のビッグイベント、夏のコミケット合わせで出した私の漫画旅行記です。

旅の申込みポイントだった中国の伝統的な建物での宿泊!
四合院ってわかります?

旅を決めた一番のポイント!
城壁!!
城壁好きなの?と尋ねられたら、迷わず「ハイ」といい返事を返せます

中国には世界遺産が沢山ある。
世界遺産はあちこち観光化され、残念なことになってしまった場所も多々ある。
でも中には観光客が増えなかった場所もある。
ここのお寺も世界遺産なんだけど…。
これってアリなんですかね?
(ピックアップしたコマだけでは意味不明なのでフォローしますと、左のつっかえ棒みたいなの。そのままつっかえ棒として使用されてる模様。なにをつっかえ棒してるのかと言えば、世界遺産の建物が崩壊するのを棒で食い止めてるんですよんな、無茶な

続きまして、ときどきコメントを書き込んでくれてるぶめちゃんの讃岐うどん探訪記の紹介です。

ご好評いただき遂に第7弾です。
これも去年の夏のコミケット合わせの本です。
中を紹介するのは障りがあるかもしれないので、冒頭ちょっぴりだけ。

中味は当日スペースで本を販売してますので、確認&お買い上げ下さい。
では、日曜日にお会いしましょう~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする