高遠小彼岸桜って聞いたことあります?
花見の名所ですよね。
あの桜が新宿御苑にもあります。
尤も、私が訪問した3月30日には既に満開…いや、散り初めだったので既に葉桜になっちゃってるかも?
高遠小彼岸桜があるのは、御苑のルーツ。江戸時代に完成した内藤家の庭園「玉川園」です。

この画像が場所を把握しやすいかも?写ってる水面は、玉藻池です。

ソメイヨシノに先駆けて、今年始めての桜の満開を仰ぎ見る。

…やっぱ、青空バックの桜っていいなあ…。(しみじみ~)
花見の名所ですよね。
あの桜が新宿御苑にもあります。
尤も、私が訪問した3月30日には既に満開…いや、散り初めだったので既に葉桜になっちゃってるかも?
高遠小彼岸桜があるのは、御苑のルーツ。江戸時代に完成した内藤家の庭園「玉川園」です。

この画像が場所を把握しやすいかも?写ってる水面は、玉藻池です。

ソメイヨシノに先駆けて、今年始めての桜の満開を仰ぎ見る。

…やっぱ、青空バックの桜っていいなあ…。(しみじみ~)