goo blog サービス終了のお知らせ 

あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

コレ、何~ンだ?

2010年04月21日 18時27分38秒 | 相模原・座間・大和市
こたえ:カオナシの凧。
凧は空にあってこそ完成するものなのですが、大凧センターの凧は壁に飾られてます。
面白いのであれこれ携帯で写したんですが、館内が暗くボケボケの写真を大量に作ってしまい落ち込み~。
なんとか、見れるのをいくつか紹介しますね。







うちの壁にも飾りたい…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキ

2010年04月21日 05時03分47秒 | 相模原・座間・大和市
つい先日までソメイヨシノのお花見だったのに、ふと見るとハナミズキが見頃です。
場所は小田急相模原から中央林間への水道道&散歩道。

撮影日は昨日4月20日。
ハナミズキは確か北アメリカからやって来たんじゃなかったかな~。
うろ覚えですが、確か確か日本からアメリカへ桜をプレゼントしたお返しにもらったのがハナミズキだったような…。
ハナミズキには白だけじゃなく赤もあります。

昨日は曇り空でして、花色がいま一つですが。

春は散歩道に次々と花が咲いてにぎやかで嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーミンカフェ

2010年04月21日 04時32分45秒 | ヒーロー&怪獣&妖怪

東京ドームの隣にラクーアがあります。
上の画像の無茶な作りをしたジェットコースターがありますので、これが目印。
で。
ジェットコースターの乗場、発見売り場の隣にあるのがムーミンカフェ。
到着したらお昼時。訪問時は春休みのまっただ中。
当り前といえば当り前なのですが、入店待ちの列が…。
なので店の前でちょこっと撮影してきました。



併設のパン屋に入ってみたんですけど、ムーミンキャラのパンはありませんでした。
ニョロニョロのトングとか、ムーミンのクッキー型とか、ムーミンキャラのパスタはあったんですけど~。
ムーミンのカップなんかもあったんですけど。
パン屋なんだから、ムーミンパン置いとけや。とがっくりして次へ。
候補は浅草でスカイツリーもしくは新宿御苑経由の明治神宮。
さあ。
どっちにするかな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする