チューリップの奥に見えていたのはポピーでした。昭和記念公園にはポピーのお花畑もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0e/5518d1077cb17a3ea167335fdd8e6e1a.jpg)
ん?ポピーの奥に見えるのは…。確か、去年あそこに菜の花が植えてあったよな。でも今年はもう桜散っちゃったから…。ってあれ?あのうすいピンクはもしや…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ae/38cfaa9b1fa891328ddb88228dcb8adc.jpg)
吸い寄せられるように近づくと、おおっ!!
まだ桜が咲いてるじゃないっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ここは桜の丘。さすがに既に花びらが散った後の木も多いけど、まだまだ花が残ってる木があった。ラッキーだっ!
今年の1月、菜の花と富士山の競演を見に、神奈川県の二宮町にある吾妻山公園へ出かけた。冬でも咲く菜の花に驚きました。
吾妻山の菜の花と富士(2011年2月4日)の記事画像を田舎の母と義妹に見せたら、「いつ撮影した奴?」と言われた。「だから1月って書いてんじゃん」と説明したけど、信じてないやもしれん。それくらい菜の花は春の象徴となる花です。
あそこで見た菜の花は満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/34/c887e66b7ac3e0cd0d140edad25d4c6b.jpg)
でもここの菜の花はこれから見頃になる感じ。うん。3部咲きくらい?花の見頃を調節するのはプロでも難しいのね。今年は気温がなかなか上がらなかったし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/24/d571c745c3af0f2a6ee80318b3f925fb.jpg)
それでも充分目を楽しませてくれる。
あちこちでひなたぼっこやお花見弁当を広げているので、私もお昼をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/54/b5c25157150d27921c2bcfdb772728b1.jpg)
今日は珍しく自分で作ってみた。上のはジャムを挟んだやつで。でも大半はカツサンドにしてみました~。カツサンドは片手持ちで撮影すると危険なので、撮影画像はない。
おととい猫おばさんのしでかした困った事態について私怒ってましたね。
あれ、更に事態が悪化したんですよ。
昨日の夕方、レタスが切れてるのに気づき、スーパーへ買いに行ったのね。自転車を置きに駐輪場に入った時、ふとシーチキンの匂いに気づきました。おかしいな~?と思いつつも自転車を押して駐輪場の奥へ進めましたらば、視界の死角から走り去る影に気づきました。
何、今の??
わからないまま自転車を置いてエレベーターに向かうと、あのグレーの猫が満足そうに顔を洗ってたのね。
…満足そう??
おかしい!
グレーの猫は先日まで余裕がぜんぜんなかったのに?
と。
駐輪場とお隣の公民館を仕切るコンクリートブロックの上に直接猫缶の中味がぶちまけてあったのです!もちろんグレーの猫が食べかけてる跡付きです。
やりやがった…。
猫おばさんには自分が犯罪者という自覚が全然ないんだな…。
んで。翌朝、つまり今朝、猫の威嚇する…喧嘩する声で目が覚めた。
も、最悪じゃ。
猫の闘ってる相手も同じ野良猫のようだ。まあ、今日は朝から天気予報が外れて雨が本降りだから、カラスのギャング軍団は襲来しないだろうが…。
カラスは集団で生ゴミを漁りに来るのでやっかいなのだ。んでもって、1回でも美味しい思いをすると繰り返して来るから最悪なのだ。過去にギャングに目を付けられて、大変だったんだからねっ!
もう~~~!猫おばさん、何してくれとるんじゃ!!
ここはアンタの庭じゃないっつーのっ!!
今後の展開はどうなるのかっ!動きがありましたら、続きをお届けの予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0e/5518d1077cb17a3ea167335fdd8e6e1a.jpg)
ん?ポピーの奥に見えるのは…。確か、去年あそこに菜の花が植えてあったよな。でも今年はもう桜散っちゃったから…。ってあれ?あのうすいピンクはもしや…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ae/38cfaa9b1fa891328ddb88228dcb8adc.jpg)
吸い寄せられるように近づくと、おおっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ここは桜の丘。さすがに既に花びらが散った後の木も多いけど、まだまだ花が残ってる木があった。ラッキーだっ!
今年の1月、菜の花と富士山の競演を見に、神奈川県の二宮町にある吾妻山公園へ出かけた。冬でも咲く菜の花に驚きました。
吾妻山の菜の花と富士(2011年2月4日)の記事画像を田舎の母と義妹に見せたら、「いつ撮影した奴?」と言われた。「だから1月って書いてんじゃん」と説明したけど、信じてないやもしれん。それくらい菜の花は春の象徴となる花です。
あそこで見た菜の花は満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/34/c887e66b7ac3e0cd0d140edad25d4c6b.jpg)
でもここの菜の花はこれから見頃になる感じ。うん。3部咲きくらい?花の見頃を調節するのはプロでも難しいのね。今年は気温がなかなか上がらなかったし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/24/d571c745c3af0f2a6ee80318b3f925fb.jpg)
それでも充分目を楽しませてくれる。
あちこちでひなたぼっこやお花見弁当を広げているので、私もお昼をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/54/b5c25157150d27921c2bcfdb772728b1.jpg)
今日は珍しく自分で作ってみた。上のはジャムを挟んだやつで。でも大半はカツサンドにしてみました~。カツサンドは片手持ちで撮影すると危険なので、撮影画像はない。
おととい猫おばさんのしでかした困った事態について私怒ってましたね。
あれ、更に事態が悪化したんですよ。
昨日の夕方、レタスが切れてるのに気づき、スーパーへ買いに行ったのね。自転車を置きに駐輪場に入った時、ふとシーチキンの匂いに気づきました。おかしいな~?と思いつつも自転車を押して駐輪場の奥へ進めましたらば、視界の死角から走り去る影に気づきました。
何、今の??
わからないまま自転車を置いてエレベーターに向かうと、あのグレーの猫が満足そうに顔を洗ってたのね。
…満足そう??
おかしい!
グレーの猫は先日まで余裕がぜんぜんなかったのに?
と。
駐輪場とお隣の公民館を仕切るコンクリートブロックの上に直接猫缶の中味がぶちまけてあったのです!もちろんグレーの猫が食べかけてる跡付きです。
やりやがった…。
猫おばさんには自分が犯罪者という自覚が全然ないんだな…。
んで。翌朝、つまり今朝、猫の威嚇する…喧嘩する声で目が覚めた。
も、最悪じゃ。
猫の闘ってる相手も同じ野良猫のようだ。まあ、今日は朝から天気予報が外れて雨が本降りだから、カラスのギャング軍団は襲来しないだろうが…。
カラスは集団で生ゴミを漁りに来るのでやっかいなのだ。んでもって、1回でも美味しい思いをすると繰り返して来るから最悪なのだ。過去にギャングに目を付けられて、大変だったんだからねっ!
もう~~~!猫おばさん、何してくれとるんじゃ!!
ここはアンタの庭じゃないっつーのっ!!
今後の展開はどうなるのかっ!動きがありましたら、続きをお届けの予定。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_tsubame.gif)