住吉神社を堪能し、再び旧青梅街道へ戻りました。こっから東にも映画看板はたくさんあるのですが、ここで青梅駅方面へ引き返します。ただし、道の反対側へ移動して。だって、来た時道向こうの建物の上部に映画の看板がついてるのが多かったので、と言う事は、見逃した看板もあるハズだもんね。

上の画像に見える横断歩道で道の反対側へ。
うっすら画像の右奥に見えてるのは交番ですが…。ここは猫押しなんですよ。交番の入口に猫の立て看板が2つも。んで、中も猫の置物やらが並んでました。猫好きならば、ここで撮影しまくりたいかも~?
俺の血が騒ぐオリオンカメラ
う~む。上級な映画看板選択だわ。

信号待ちにかかってしまいました。道向こうにも映画看板が複数。
あれ?
あれれ~??
「青梅シネマチックロード見て歩きマップ」にはここにあるのは「モーレツ一家ケンカ旅」「天才!バカボン」もハズなんですが…。なぜにか「モーレツ一家ケンカ旅」ではなく「大いなる西部」にマイナーチェンジしてますね。…どっちが嬉しいんだろうなぁ~?変更理由が知りたい所。
確か…。検索検索!あ。あった~。
最後はニャロメで(2009年3月31日)の記事こちらは以前青梅を訪れた時に撮影したもの。以前と映画看板違ってたのですね。納得~。つーか、昔はニャロメと失われた伝説が並んでたのですね。や。ならば、他にも変更になった看板があるのかも?

道向こうに昭和幻灯館が見える。

訪問したのは5月7日。月曜は休館日でした。無念。

ちなみに、青梅赤塚不二夫会館も月曜休館。トップ画像のバカボンのパパのタイル画は、ここの玄関にありました。
人気ブログランキングへ

上の画像に見える横断歩道で道の反対側へ。
うっすら画像の右奥に見えてるのは交番ですが…。ここは猫押しなんですよ。交番の入口に猫の立て看板が2つも。んで、中も猫の置物やらが並んでました。猫好きならば、ここで撮影しまくりたいかも~?

う~む。上級な映画看板選択だわ。

信号待ちにかかってしまいました。道向こうにも映画看板が複数。
あれ?
あれれ~??
「青梅シネマチックロード見て歩きマップ」にはここにあるのは「モーレツ一家ケンカ旅」「天才!バカボン」もハズなんですが…。なぜにか「モーレツ一家ケンカ旅」ではなく「大いなる西部」にマイナーチェンジしてますね。…どっちが嬉しいんだろうなぁ~?変更理由が知りたい所。
確か…。検索検索!あ。あった~。
最後はニャロメで(2009年3月31日)の記事こちらは以前青梅を訪れた時に撮影したもの。以前と映画看板違ってたのですね。納得~。つーか、昔はニャロメと失われた伝説が並んでたのですね。や。ならば、他にも変更になった看板があるのかも?

道向こうに昭和幻灯館が見える。

訪問したのは5月7日。月曜は休館日でした。無念。


ちなみに、青梅赤塚不二夫会館も月曜休館。トップ画像のバカボンのパパのタイル画は、ここの玄関にありました。
