あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

氷室椿庭園の顔、氷室雪月花が見頃

2017年03月28日 05時52分09秒 | 花見散歩
茅ヶ崎市氷室椿庭園は、三井不動産の元副社長氷室捷爾・さん・花子さんご夫妻の庭園が茅ヶ崎市へ寄贈され、平成3年10月に開園しました。
広さ約2800平方メートルの庭園には、椿や松、バラなど1300本におうおよぶ庭木が植えられています。椿の品種は200種以上あり、なかでも「氷室雪月花」が淡桃に紅の吹掛け紋が入った美しい品種です。(パンフレットより)
昨日に引き続き、氷室椿庭園に咲く(2017.3.22訪問時)椿の画像を紹介します。
トップ画像はサンダイアルという品種で氷室雪月花ではありません。氷室雪月花は見頃で沢山花がついているベストタイミングで訪問出来たのですが、ピンぼけ画像ばかりになってしまいました。やっちまったんですわ。
 

 

 

 

 

 

 

  
上の画像の中央と右がこの庭で作られた《氷室雪月花》です。淡桃色に紅の斑掛け紋が入るとあり、調度見頃に訪問したようで、氷室雪月花が沢山咲いてました。それぞれに趣きがあり、形も少しづつ違っていて、この品種を見るために訪問したならば、大満足のタイミングでした。

上は《大虹》この椿がNHKの大河ドラマ『女城主直虎』のオープニングに出てくる花に似てると思った椿ですが。何か以前訪問した時と大きさが違う。更に紅白の色の出方も違う。この画像のみを見たらその通りなのですが、大虹も氷室雪月花と同じく花毎に色の出方が違ってました。出来るだけNHKの大河ドラマのオープニングに似た紅白色分けのものを探したのですが、大虹は既に見頃を終えようとしてるのか、あまりよい状態の花が見つかりませんでした。更に頭の上で咲く花も多くてね。あと、晴天の太陽が…。花色が出ない方角で咲いてる品種も多くてさ〜。

上は《紅唐子》だったかな?前回みて派手で珍しく気に入った椿ですが、前回訪問時より今回は全体に訪問するのが遅れた印象で、この品種も綺麗な花を探したけど綺麗なのは数が少なく、しかも頭の上で咲いてるので二つ折り携帯を目一杯腕を伸ばしてシャッターを切ってました。

上は《サンダイアル》・綺麗な花でした。
お庭には椿だけでなく、バラや蓮。山野草も植えられていて、訪問時に雪割草が花をつけていました。
  
椿の種類があまりに多い。椿の木に品種名を書いてある椿と品種名のない椿があります。専門家が判断しないと品種特定出来ないのかな?と思いつつも、撮影しててこれが○○という品種と分かって撮影したのもありますが、大概いいじゃないの!綺麗な状態の椿を撮影するわ!を優先して撮影し、画像をピックアップしてます。中には氷室椿庭園で登録された《白頭山》などが綺麗な状態で咲いてたのに、撮影に失敗してピンぼけ画像になっててがっくり〜というのもあります。庭園内は散策路というか、通路があって、通路沿いに咲いてる椿しか撮影出来ません。例えすぐそこに綺麗に咲いてても、これ以上近づけない〜という椿も多かった!そこはデジカメで望遠撮影したけどな。
最後に、一言言いたい!
氷室椿庭園って、椿の手入れの専門家がちゃんといるんですか?ど〜見ても、病気にかかってる木が散見したんですけど。しかも病気の木が多かったんですけど。まだ防除可能だと思うけど、重病化する前に適切な手当をして欲しい。何しろここは「椿」庭園なんだから、看板の椿が病気ってダメでしょ!
ちなみに、初訪問の時のブログ記事がこちら。
氷室雪月花(2013年3月20日)の記事 
氷室椿庭園の椿が見頃(2013年3月19日)の画像 2013.3.17に訪問した時の氷室椿庭園の記事です。今回より多く咲いていた椿の画像をご覧下さい。

氷室椿庭園には11:00~12:30過ぎまで滞在。
ここでお昼ご飯というのもいいんだけども、晴天なら青い海を見ながら食べたい!

氷室椿庭園から徒歩約8分、烏帽子岩が見える浜辺に到着しました。

追信:2017/3/29
氷室椿庭園を訪問した時に、2013年に訪問した時と比べ、椿の花の数が少ない。椿の葉に黄変が見られる。椿の葉に茶色の斑点があるのを不審に思い茅ヶ崎市の建設部公園緑地課に問い合わせメールを出しました。
返答がありました。以下、回答を短くまとめます。
氷室椿庭園の椿は、木の老朽化、地面が砂地であるための栄養不足、密集した樹木による日照不足など、多くの問題点がある。
平成25年よりアドバイザーを迎え、土壌改良・日照の確保・枝の若返りなど、樹勢回復に努めているところです。
葉の黄変については、土壌改良を行っているところではありますが、まだ栄養が行き届かず、変色しているものと考えております。
葉の斑点については、年末頃から幹についたコケの駆除を実施していますが、その際に使用した酸性の消毒薬が葉に落ちたため、多くの斑点が出来てしまいました。
枝の若返りを図るため、昨年より多くの木を強く剪定してるので、枝葉が少なく花付きも少ない状況。
この庭園から作出された椿など、貴重な花木ですので、幼木の育成にも勤めています。
本年度訪問された皆様には良い状態の庭園をご覧いただけず、申し訳ありません。来年・再来年に再訪して下さい。

回答メールは丁寧な文章でした。氷室椿庭園の現状を把握されて対処中ならば安心です。甦った健康な椿と花を期待して、来年以降再訪しましょう。前回見た綺麗な大虹の赤白色分けの大輪の花が頭に焼き付いててあれがまた見たいんです。うん、期待してるよ〜。

先週末、ダンナが年度末で仕事が〜とか言いつつなんか彼の声が変だな〜?って思ってたんですよ。疲れてそうだからお出かけは見送って〜とかいいつつも日曜には私も肩が痛いな〜?咽も痛いわ〜??って感じてました。週が明けるともうヤバい感じ。昨日はイソジンのうがいをやって葛根湯も飲んで〜と、努力したのですが、今朝はもうダメ。タンのような固まった鼻水が〜。咽は更に痛く腫れてるし、そもそもしゃべりたくない〜〜。
やっちまいました〜…。今週は本格的に桜シーズンになると言うのに。今日もしだれ桜かそれとも〜と。準備もバッチリなのに〜。
皆様も風邪には気をつけて下さい。ああ。空は雲一つない絶好のお出かけ日和なのに〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする