goo blog サービス終了のお知らせ 

あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

新磯のざる菊2018/11/7現在

2018年11月08日 03時22分19秒 | 相模原・座間・大和市
昨日、天気予報が外れて気づけば青空が広がっていた。ならば!と自転車を飛ばして新磯のざる菊を見てきました。

到着したのはすでに午後2時半近く。午後の日差しで太陽が雲の合間から出たり隠れたりのコンディションです。この場所の撮影は、やはり午前がベストです。なぜなら、丹沢山系を背景に会場の全景を撮影しようとすると逆光になっちゃうのですよ。

こんな感じで。
にしても?今年のざる菊はやたら白色が多いんだね。なぜにこんなデザインにしたのだろうか?綺麗だけども。
と?どこかのデイサービスのスタッフのお姉さんが「今年は何のデザインですか?」と聞いてる声が聞こえた。それに「10と描いてある」と。
んん?
あ!わかった!ざる菊が今年で10周年だってどこかで見たわ。

ってな事で、「10」が解りやすい構図で撮影してみた。ちょうどデイサービスか老人ホームの人々が鑑賞に来てるみたいです。やたらと車椅子とお世話係の人が多い。タイミングですかね?

綺麗なものを見ると心が華やぎますよね。笑顔があふれてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする