大山ケーブル阿夫利神社駅に20時18.11.11の9時33分到着。道なりに進むと広場があり、広場は既に真っ赤に紅葉したモミジもあった。しかし、またも石段が〜!!もうね。ここまできちゃったんだから、石段を上がらないということはないのだけど、滅入るのはしょうがない。だって右足痛いし〜。
登りました!まずは参拝する。列に並ぶ。
紅葉シーズンとあって、参拝客は多いのです。
ちょうど菊花展もやってて、待ってる間も退屈しない。
うわっ!!何か動いた〜〜!!
私を驚かせたのは何だ!?
見つめて気づく。生きたワンコです。ワンコがカバンに入ってる!!
ええ〜!!これってアリかぁ!?
モミジの赤に誘われて、境内をうろうろ。空きベンチを見つけたのでおやつ休憩する。
10月27日に大磯明治歴史散歩の時に買ったアオバトのサブレです。
期待以上に美味しかった!満足〜。
あたりには大天狗の石碑など、鑑賞ポイントがあります。上の画像は空襲の慰霊像だったような?
さて、どんどん人がこちらに向かってきたのでどこを目指してるのだろう?と、後をつけてみたらば!!
激坂がありました。そそり立つ石段!!一眼みただけで冷やかし気分の私なんか心が折れた!あわよくば大山登頂して、大山阿夫利神社本社に参拝したいと思ってたけども、下社でもいいや。これ、登れんもの。
大山ケーブルを共に登ったボーイスカウトのグループが、今まさに石段を上ろうとしてる。頑張って下さい!と後ろからエールを送って見送ります。
さて、石段手前にこんなんありました!でも登ってく人で入山料を支払ってる人あんまりいません。入山料を払わない人って、知らないから払わないのか?もったいないから知らんぷりするのか?聞いてみたいとは思うが自重した。
さてと、境内チェック開始です。
大山阿夫利神社の絵馬の絵柄は天狗でした。
何か像があった。
左隣に獅子山もある。なぜか獅子山に飾ってる狛犬の彫刻が新しい。
境内から広場を見下ろす。画像では映らなかったけど、遠くに太平洋が見えてます。うっすら江ノ島も見えました。
境内には休憩できるベンチや机も配置。
満足したので石段を下りました。
行けそうならば?と日向薬師につながる道を見下ろす。急すぎる。しかも、日向薬師方面のモミジはほとんど色づいてない。
大山ケーブルの駅に戻ってきた。
阿夫利神社駅の標高パネルが設置してあった。678メートルだって。大山ケーブルカーは、レールの上にロープがあって、ロープを動かすとケーブルカーが動く仕組みです。音が次第に大きくなって、車両が近づいてきた。トラブル中の右足なので、無理はせず大山寺に向かいます。
関東総鎮護大山阿夫利神社
第10代崇神天皇の頃(紀元前97年)の創建と伝えられ、祭神として大山祇大神、高龗神、大雷神の三神を祀り、さらに海人たちの守り神として鳥之石楠船神も山頂の石尊を依代として祀られている。山頂に本社、中腹に下社がある。同社に伝わる倭舞、巫女舞は奈良の春日大社より伝授されたものであり、神奈川県の無形民族文化財に指定されている。
紅葉ライトアップ
期間:11月17日(土)〜25(日)
時間:平日 日没から19:00まで 土休日 日没から20:00まで
場所:大山阿夫利神社下社・大山寺
*紅葉ライトアップ期間は、大山ケーブルカーも夜景運転&沿線ライトアップされます。
登りました!まずは参拝する。列に並ぶ。
紅葉シーズンとあって、参拝客は多いのです。
ちょうど菊花展もやってて、待ってる間も退屈しない。
うわっ!!何か動いた〜〜!!
私を驚かせたのは何だ!?
見つめて気づく。生きたワンコです。ワンコがカバンに入ってる!!
ええ〜!!これってアリかぁ!?
モミジの赤に誘われて、境内をうろうろ。空きベンチを見つけたのでおやつ休憩する。
10月27日に大磯明治歴史散歩の時に買ったアオバトのサブレです。
期待以上に美味しかった!満足〜。
あたりには大天狗の石碑など、鑑賞ポイントがあります。上の画像は空襲の慰霊像だったような?
さて、どんどん人がこちらに向かってきたのでどこを目指してるのだろう?と、後をつけてみたらば!!
激坂がありました。そそり立つ石段!!一眼みただけで冷やかし気分の私なんか心が折れた!あわよくば大山登頂して、大山阿夫利神社本社に参拝したいと思ってたけども、下社でもいいや。これ、登れんもの。
大山ケーブルを共に登ったボーイスカウトのグループが、今まさに石段を上ろうとしてる。頑張って下さい!と後ろからエールを送って見送ります。
さて、石段手前にこんなんありました!でも登ってく人で入山料を支払ってる人あんまりいません。入山料を払わない人って、知らないから払わないのか?もったいないから知らんぷりするのか?聞いてみたいとは思うが自重した。
さてと、境内チェック開始です。
大山阿夫利神社の絵馬の絵柄は天狗でした。
何か像があった。
左隣に獅子山もある。なぜか獅子山に飾ってる狛犬の彫刻が新しい。
境内から広場を見下ろす。画像では映らなかったけど、遠くに太平洋が見えてます。うっすら江ノ島も見えました。
境内には休憩できるベンチや机も配置。
満足したので石段を下りました。
行けそうならば?と日向薬師につながる道を見下ろす。急すぎる。しかも、日向薬師方面のモミジはほとんど色づいてない。
大山ケーブルの駅に戻ってきた。
阿夫利神社駅の標高パネルが設置してあった。678メートルだって。大山ケーブルカーは、レールの上にロープがあって、ロープを動かすとケーブルカーが動く仕組みです。音が次第に大きくなって、車両が近づいてきた。トラブル中の右足なので、無理はせず大山寺に向かいます。
関東総鎮護大山阿夫利神社
第10代崇神天皇の頃(紀元前97年)の創建と伝えられ、祭神として大山祇大神、高龗神、大雷神の三神を祀り、さらに海人たちの守り神として鳥之石楠船神も山頂の石尊を依代として祀られている。山頂に本社、中腹に下社がある。同社に伝わる倭舞、巫女舞は奈良の春日大社より伝授されたものであり、神奈川県の無形民族文化財に指定されている。
紅葉ライトアップ
期間:11月17日(土)〜25(日)
時間:平日 日没から19:00まで 土休日 日没から20:00まで
場所:大山阿夫利神社下社・大山寺
*紅葉ライトアップ期間は、大山ケーブルカーも夜景運転&沿線ライトアップされます。