![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ee/cbf055b7d08ec0b51c850cad35e17af8.jpg)
香川から戻る。慌ててマンションを出たものだから。キッチンがすごいことになっていた。炊飯器に炊くだけにしてあったお米が。腐っていた。
とりあえず乾かしてせめてベランダのコンテナの植物の肥料として再生できないものか?と思ってコンテナに撒いたらば、スズメがせっせと食べてる模様。喜びの舞と囀りを奏でてくれるので、毎朝目覚まし代わりになってます。まあ。これはこれで。春先は一番食料が減るそうなので。しばらくこのまま観察を続けよう。ベランダに糞を撒き散らすようになったら君達のご飯は撤去しますから!
*4月下旬に撤去しました。ベランダの柵の足元というか際に糞を見つけて撤去しました。ご飯食べて身体が重くなった鳥が、飛ぶ前に軽くするために糞した模様です。君達のせいだ!朝から囀ろうとももうご飯は出さないよ?
さてスーパーへ。ついでに久々に座間市のさくら百華の道(1600m)を通ってみれば?既に八重桜の季節となってました!画像増量で紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1f/4f02046ddf846ed3720b2695d189fac4.jpg)
トップ画像と上の1枚は相模原市の散策路、さがみ仲良し小道に咲く八重桜。この散策路を南進すると座間市に入りさくら百華の道になるのです。
ではさくら百華の道を北から南に向かって見物開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c8/2f1cd8d018613d1d9ec08353ab4b377f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ad/fe1cc87411ae1a388c2ee10c3251387e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/61/29df5734d93d046c1fb2962418790517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/41/f67cf1ff1750c8a6af082c31a07bb6da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/64/17a43836df8802b6225df4054971d8a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1f/a0d948f1414d1f3bd00009fc2dc31776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/73/565b21c30a23f250b4f633d364ca921a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a9/45e812acbd3d9ebcbdea31fca61b6ccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/38/95c2d591f0f40815fa203f7e42f1e372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/2d496df40019de45a070bb560f66402a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/ab6231227f455fe0b9293ae16183dd70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dd/23c2f23c4f2de6230b3e0afa10af1b0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0f/ccbaf80d979f8db03aa6480eaace3a59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a9/147878890797b113581ac7b7aa029fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/11/bcefab1bd4274b385ac42d34ec22603e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/cf92bcc3a419668a9ac2df5d7be66f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/27/db100ac2afcecd455fe9f1114ea9d4b8.jpg)
須磨浦普賢象はもう少しすれば花いろがピンクに変化する。まだ変化してないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/a9274d28e6801d0279ef4dbcac74a80e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a9/a3b860f0405d5e1b0d8cce8dd634daff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/21/330458fe21b60ea78de9260b5986e0ed.jpg)
関山は桜湯に使われる桜です。
撮影時刻は正午近く。既に西側に太陽が移動していて、散策路の西側の桜が逆光で撮影しづらい。真っ黒になってしまうのだ。けど八重桜が見頃。今回の散策が座間・さくら百華の道を紹介できる今年最後になるかもしれんので、小田急の南へも行ってみよう。(明日に続きます)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます