![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/9db33fd6cf09ef30cd9c79dd143feb99.jpg)
昨日に引き続き、八重桜が見頃を迎えた座間・さくら百華の道を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/da74c127c7a4d2919b1a45eade140c99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/1dc43f76c07f953fdcbe6e82c8a44866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4a/4127de6c308b82ce71b3aaf26d82b995.jpg)
白妙は八重桜より前に見頃を迎えます。今年は3月下旬が歴史的に暖かったので、開花順は当てになりませんが。既に白妙は見頃すぎてす。記録として撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/95/2322c370ff7e56ce744a478797b5245e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/08/837a8fae367ec7d236d3e6134e75b53f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3b/5f51c85a71a9c17204725e5075ef453b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1b/a610828ff5827e4aa44a9dfb02a5f6cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c1/f6dd856c60220a771d2e4afa72082293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/45/713f518d05aefb94afd0884204ff9b82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5c/9cbf1919d5bf9454a674a258b6b1b5d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/778036363f7db1b14507fce3146d1855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fb/60e372574b4d777412b2660d8432bc76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/5872a0963531b19ad1afc46cfe1b293d.jpg)
ここは行幸道路の北側。上の画像右側が西となります。う〜ん?何か作ってますね。背の高い建物は勘弁して欲しい。桜だって植物なのです。開花時期は影とか温度に左右される訳で。来年も咲けるのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/76/4c18709e51473070196ce0075576ef7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9c/faa5e99b2c1cabe76dead1a3681c609b.jpg)
不穏な工事に心配は尽きないが、小田急線の南のさくら百華の道に移動です。(続く)
昨日は記事を2本投稿しました。1本目が「さくら百華の道」です。今日の記事より北側の1600メートルあるさくら百華の道の八重桜です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます