あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

代々木公園の桜

2009年04月02日 05時59分20秒 | 桜散歩
明治神宮でお守りを帰し、気持ちは楽になりました。
さあ帰宅しようと帰路に着きましたが、本殿から参宮橋駅までは大概遠かったのです。
ここで同じ道を戻るのも芸がない。
なので、参宮橋から一駅先の代々木八幡駅を目指してレッツウォーキング!
で、着いたのが上の画像の代々木公園。撮影日は3月29日午後。(桜のシーズン、撮影日は重要よね)

代々木公園はまだ来たことない場所です。ここは一つ公園を散策だっ!
いや~~、人は大概多かったんですよ。正門から。
でもまだ桜は1~3分咲きで、お花見にはちょっとね~…。て咲き具合だったのに、既に人々は宴会モード。
あっちにもこっちにもブルーシート!
少しでも多めに花が開いている桜の木の下は特に大賑わい。
なんか…。凄い行列と思ったら、トイレ列でした。
人ゴミの代々木公園にあって最大手。
あっちでもこっちでも宴会をやっているので、買い出しに出た人は自分の宴会ブルーシートへ戻るのに一苦労してました。
中には砂ぼこりしかないでしょ、ソコっ!!
って場所にシートを広げている人もっ!
私、性格でしょうか?バカ騒ぎは嫌いです。なので、飲んで騒ぐ宴会は出席したことなければ、見たこともない。つーか、あっても記憶から削除済み。
最初はもの珍しく、あちこちのブルーシートで宴会しているのを見て回りましたが、すぐに飽きてしまいました。もう撤収~!
駅はどこだ??と気づけば、すっかり東西南北を見失って、代々木公園の西にある代々木八幡駅を目指していたのに、なぜが私の正面に聳えているNHK…。
目指す駅を井の頭線渋谷駅に変更して、渋谷の街を散策して家に着いたら20000歩超えでした。
つ、疲れた~…。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明治神宮で結婚式 | トップ | 4月バカじゃないですから »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

桜散歩」カテゴリの最新記事