
明治神宮に桜?
ナイでしょっ!
って思った人は多いかも?
でも実はあるんだな
上の画像がそう。
場所は本殿の位置を明治神宮の中心とすれば、その北東の場所から北の位置。
そこに北池が東西に延び、芝生が広がっています。あんまり人が来ない場所で、広い芝生広場に散らばった人は、気持ち良さそうに、芝生のベットに寝転がってました。
私がここ経由で本殿に向かったのは、「玉川学園」の観桜一般公開を終えた後、以前から懸案だったダンナが購入してきてくれた
昔のお守りを明治神宮に帰すこと。
これ旅行安全守りなんですけど、このお守りをぶら下げて出かけた時はいつでもラッキーという、効き目抜群でした。
と、ダンナに言った所、今年新しく同じ旅行安全守りを買って来てくれたんです。
となると、お守りがダブってしまった…。
早速お出かけカバンのお守りを取り替えたものの、お世話になったお守りを放置し続けるのは忍びなく、早くやるべきことをやらなくてはっ!と気になって気になって。
で、先日3月29日に出かけたついでにお守りを納めて来ました!
あ~、すっきりしたっ
ナイでしょっ!
って思った人は多いかも?
でも実はあるんだな

上の画像がそう。
場所は本殿の位置を明治神宮の中心とすれば、その北東の場所から北の位置。
そこに北池が東西に延び、芝生が広がっています。あんまり人が来ない場所で、広い芝生広場に散らばった人は、気持ち良さそうに、芝生のベットに寝転がってました。
私がここ経由で本殿に向かったのは、「玉川学園」の観桜一般公開を終えた後、以前から懸案だったダンナが購入してきてくれた
昔のお守りを明治神宮に帰すこと。
これ旅行安全守りなんですけど、このお守りをぶら下げて出かけた時はいつでもラッキーという、効き目抜群でした。
と、ダンナに言った所、今年新しく同じ旅行安全守りを買って来てくれたんです。
となると、お守りがダブってしまった…。

早速お出かけカバンのお守りを取り替えたものの、お世話になったお守りを放置し続けるのは忍びなく、早くやるべきことをやらなくてはっ!と気になって気になって。
で、先日3月29日に出かけたついでにお守りを納めて来ました!
あ~、すっきりしたっ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます