先日、青山MANDARAに倉ヨエ観に行って。
月間予定表見たら、色々あって。
なんと、元モット・ザ・フープルのピアノ奏者モーガン・フィッシャーが7/28にライヴを演るとな!
「Morgan Fisher Duo Live Series Vol.1」だそうで。
どんな楽曲やるかは不明。さすがにグラムロックは演らんだろうなぁ・・・。
モット・ザ・フープルと言えば、グラム賛歌「すべての若き野郎ども」って名曲があるが(D・ボウイがプロデュース、邦題も最高)。「ロックンロール黄金時代(Goldens Age Of Rock'n'Roll)」って曲も素晴らしく。ほろ苦いロック賛歌、素敵なロックンロール・ピアノもポロンポロンと転がり。
そこにモットにおけるピアノの存在感があったのでした。
ベスト盤のアルバムジャケットで、ピアノの鍵盤がデザインされた上着を着ていたM・フィッシャー。それが良く似合っていて、彼のプレイの雰囲気にも合っており、いっそう印象深く私の記憶に残ってるのでした。
――――で。
話によると。このフィッシャーさん、いま日本に在住されてるそうで。
都内のビミョーな住宅街に居を構えてるとか。
――――で。
嫁さん日本人とか。
本人、ときどき日本人ミュージシャンのプロデュースとかヤってるとか。
でも、それだけで食えるのか?他になんかヤってるんだろうなぁ・・・。つ~か、嫁さん働いてるらしいし。
主夫やってんのかなぁ・・・?
近所のスーパーで買い物カゴからネギはみださせてるM・フィッシャー。
――――想像してしまった(笑)。
回りの主婦に「あの人、昔は有名なミュージシャンだったらしいわよ」とか言われているのか?
「デビッド・ボウイと一緒だったらしいわよ」とか間違った噂たてられたりして(笑)。
「Morgan Fisher Duo Live Series Vol.1」
行きたい気もするが、7月~8月は結構ライヴ行くしなぁ・・・。
今回は「Vol.1」だから、次回以降に期待するか!
◆7/19(後楽園ホール)の試合結果
○4R
岡田裕志 判定 小島勇気
石出 匠 判定 窪村哲也
岩崎健二 判定 山口桂太
△東日本新人王予選4R
○ウェルター級
沼田康司 KO1R 冨樫友紀
○6R
仲谷 誠 判定 竹島盛雄
古川敬介 KO2R 有井良厚
○8R
沢永真佐樹 負傷判定6R 田代征史郎
松下文昭 KO1R 根岸大介
音田隆夫 TKO6R 神名健一郎
・・・・期待の音田選手の再起戦、ダウンの応酬だった様で。「お客さんが喜んでくれた方がいい」と今後も打撃戦も辞さず考え。和製ガッティを目指すのか?
・・・・う~ん、打たせず一方的に打ちのめすボクシングが観たいんだけどなぁ~。
月間予定表見たら、色々あって。
なんと、元モット・ザ・フープルのピアノ奏者モーガン・フィッシャーが7/28にライヴを演るとな!
「Morgan Fisher Duo Live Series Vol.1」だそうで。
どんな楽曲やるかは不明。さすがにグラムロックは演らんだろうなぁ・・・。
モット・ザ・フープルと言えば、グラム賛歌「すべての若き野郎ども」って名曲があるが(D・ボウイがプロデュース、邦題も最高)。「ロックンロール黄金時代(Goldens Age Of Rock'n'Roll)」って曲も素晴らしく。ほろ苦いロック賛歌、素敵なロックンロール・ピアノもポロンポロンと転がり。
そこにモットにおけるピアノの存在感があったのでした。
ベスト盤のアルバムジャケットで、ピアノの鍵盤がデザインされた上着を着ていたM・フィッシャー。それが良く似合っていて、彼のプレイの雰囲気にも合っており、いっそう印象深く私の記憶に残ってるのでした。
――――で。
話によると。このフィッシャーさん、いま日本に在住されてるそうで。
都内のビミョーな住宅街に居を構えてるとか。
――――で。
嫁さん日本人とか。
本人、ときどき日本人ミュージシャンのプロデュースとかヤってるとか。
でも、それだけで食えるのか?他になんかヤってるんだろうなぁ・・・。つ~か、嫁さん働いてるらしいし。
主夫やってんのかなぁ・・・?
近所のスーパーで買い物カゴからネギはみださせてるM・フィッシャー。
――――想像してしまった(笑)。
回りの主婦に「あの人、昔は有名なミュージシャンだったらしいわよ」とか言われているのか?
「デビッド・ボウイと一緒だったらしいわよ」とか間違った噂たてられたりして(笑)。
「Morgan Fisher Duo Live Series Vol.1」
行きたい気もするが、7月~8月は結構ライヴ行くしなぁ・・・。
今回は「Vol.1」だから、次回以降に期待するか!
◆7/19(後楽園ホール)の試合結果
○4R
岡田裕志 判定 小島勇気
石出 匠 判定 窪村哲也
岩崎健二 判定 山口桂太
△東日本新人王予選4R
○ウェルター級
沼田康司 KO1R 冨樫友紀
○6R
仲谷 誠 判定 竹島盛雄
古川敬介 KO2R 有井良厚
○8R
沢永真佐樹 負傷判定6R 田代征史郎
松下文昭 KO1R 根岸大介
音田隆夫 TKO6R 神名健一郎
・・・・期待の音田選手の再起戦、ダウンの応酬だった様で。「お客さんが喜んでくれた方がいい」と今後も打撃戦も辞さず考え。和製ガッティを目指すのか?
・・・・う~ん、打たせず一方的に打ちのめすボクシングが観たいんだけどなぁ~。