私は起きてシャワーを浴び
散歩がてら朝食を受け取りに出掛けた

いやぁ、気持ちイイなぁ
遠くに朝霧
天気もイイし空気もうまい!こりゃあ最高のリフレッシュだ
朝食は
ロールパンとハム、ボイルソーセージ、タッパーいっぱいのサラダなど
そのまま食べられるが、ログキャビンの調理台は朝でも使えるので
連れが暖めてくれた
バターも飲み物も付いて来た お皿も飲み物も
パックの牛乳とオレンジジュース
ウッドデッキで朝の風景を見ながらブレックファースト
ああ、最高

そして
二日目は遊園地エリアを満喫だ
ジェットコースター試運転は9時前には始まっている
相模湖の山並みにこだまするジェットコースターの走行音

よっしゃ乗るぞ
宿泊とセットで「乗り放題チケット」が付いてきてるのだからな!
残念ながらプールの開放は終わっていたが
どうせ一日で全部網羅は無理だから構わん

昨日チラと見て「すごい混んでるな~」と驚かされた
“考えるアスレチック”『ピカソのタマゴ』へ向かう
相模湖リゾ-ト・プレジャー、人気復興の目玉とも
言われるアトラクションだ
(実は富士急が参入してるみたいですがね)
ちびスケは大張り切りで参加

歩み、登り、くぐり、各コーナーをクリアしていく
ちびスケは迷路では狭いところを勝手に進み
「大人は入れないじゃねぇかよ!」と私に叱られるも
ゲラゲラ笑っていやがる
全てクリアしたあと、私のTシャツは汗びっしょり
くぐるのが辛くて何箇所かパスしたんだがな
昼食は遊園地のコーナーで麺物を食べて
私は缶ビールをグビグビ
午後はメリーゴーラウンド、のどかなジェットコースター、観覧車などなど・・・
乗り物を満喫
観覧車は山の上だから、これまた高い

ちびスケは、これまた大喜び
売店コーナーでは、お土産やパディントン君グッズを購入
楽しく帰途に着いたのでした
・・・と言いたいが
園外の中央交通バスは30分後
マイカー持ちじゃない我々はバス停で待つことに
中央線では高尾から始発で座って帰れたが
ちびスケが爆睡してて帰途はズ~ッと私が抱っこ
連休の臨時バスとか出せなかったのかねぇ・・・
そういや園内では「温泉掘削中」だったな
温泉施設が出来たら、お年寄りも泊まりにきて
また盛況になるじゃないか
頑張れ「相模湖プレジャーリゾート」!
その時には駅まで送迎するバスをヨロシクね!
散歩がてら朝食を受け取りに出掛けた

いやぁ、気持ちイイなぁ
遠くに朝霧
天気もイイし空気もうまい!こりゃあ最高のリフレッシュだ
朝食は
ロールパンとハム、ボイルソーセージ、タッパーいっぱいのサラダなど
そのまま食べられるが、ログキャビンの調理台は朝でも使えるので
連れが暖めてくれた
バターも飲み物も付いて来た お皿も飲み物も
パックの牛乳とオレンジジュース
ウッドデッキで朝の風景を見ながらブレックファースト
ああ、最高

そして
二日目は遊園地エリアを満喫だ
ジェットコースター試運転は9時前には始まっている
相模湖の山並みにこだまするジェットコースターの走行音

よっしゃ乗るぞ
宿泊とセットで「乗り放題チケット」が付いてきてるのだからな!
残念ながらプールの開放は終わっていたが
どうせ一日で全部網羅は無理だから構わん

昨日チラと見て「すごい混んでるな~」と驚かされた
“考えるアスレチック”『ピカソのタマゴ』へ向かう
相模湖リゾ-ト・プレジャー、人気復興の目玉とも
言われるアトラクションだ
(実は富士急が参入してるみたいですがね)
ちびスケは大張り切りで参加

歩み、登り、くぐり、各コーナーをクリアしていく
ちびスケは迷路では狭いところを勝手に進み
「大人は入れないじゃねぇかよ!」と私に叱られるも
ゲラゲラ笑っていやがる
全てクリアしたあと、私のTシャツは汗びっしょり
くぐるのが辛くて何箇所かパスしたんだがな
昼食は遊園地のコーナーで麺物を食べて
私は缶ビールをグビグビ
午後はメリーゴーラウンド、のどかなジェットコースター、観覧車などなど・・・
乗り物を満喫
観覧車は山の上だから、これまた高い

ちびスケは、これまた大喜び
売店コーナーでは、お土産やパディントン君グッズを購入
楽しく帰途に着いたのでした
・・・と言いたいが
園外の中央交通バスは30分後
マイカー持ちじゃない我々はバス停で待つことに
中央線では高尾から始発で座って帰れたが
ちびスケが爆睡してて帰途はズ~ッと私が抱っこ
連休の臨時バスとか出せなかったのかねぇ・・・
そういや園内では「温泉掘削中」だったな
温泉施設が出来たら、お年寄りも泊まりにきて
また盛況になるじゃないか
頑張れ「相模湖プレジャーリゾート」!
その時には駅まで送迎するバスをヨロシクね!