朝のNHK連ドラ『カーネーション』を見ていて
オープニング字幕に『音楽:佐藤直紀』という文字を発見。
「あれ?佐藤直紀さんってプリキュアの音楽担当だった人じゃん」と思って調べたら
そのとおりでした。
もともと記憶力ない上に、最近は物覚えがドンドン悪くなってる私なのに
プリキュアの事なら、時おり働くこの頭脳。
いやぁ、進行してますな。私のプリキュア症候群。
そもそも、この佐藤直紀さん
アニメだけではなく、映画・ドラマ・ミュージカルを中心とした幅広い活動を行っていらっしゃる作曲家さんです。
『ALWAYS 三丁目の夕日』では、第29回日本アカデミー賞・最優秀音楽賞を受賞されてます。
プリキュアのサントラ録音では、今じゃ珍しい多人数ミュージシャン(オーケストラ含む)の同時演奏で収録された・・・なんて嬉しいエピソードもあった。
(音楽好きとしては「せぇの」で演奏されてる・・・ってだけで曲が生きてる気がするんだな)
なお、NHKの番組HPによると『カーネーション』については、舞台となっている大正時代のイメージを出すうえで電子楽器を使わない方が良いと判断したためシンセは使かっていないとの事。
・・・とはいえ、呉服屋が時代の流れで左前になるシーンでアコースティックブルースの曲が流れたり、
主人公・糸子が重要な発見や決意をするシーンでアイルランドの打楽器サウンドからアイリッシュ・フォーク調の曲が始まったり・・・と
ミスマッチながら非常に面白い曲が聴けて、そういう意味でも面白いのです。
そういや、『カーネーション』人気にあやかって、
民放TV局が、尾野真千子さんの出ていたドラマの再放送してるって話ですな。
(主人公役の尾野さんとその愛人の周防役を演じた綾野剛クンが芦田愛菜ちゃんを虐待するドラマ『マザー』とか・・・)
音楽に関しても、けっこう民放が使いまわしているようで
「これは珍しい事だ」「プリキュアなどの音楽なら、他局のバラエティーに使われる事はあるのだが」
・・・というコメントが識者から寄せられたようだが
「いやいや、もともと初期のプリキュア音楽を担当していた人ですから・・・」と
シンドロームの重症患者は突っ込んでしまう今日この頃なのでした。
オープニング字幕に『音楽:佐藤直紀』という文字を発見。
「あれ?佐藤直紀さんってプリキュアの音楽担当だった人じゃん」と思って調べたら
そのとおりでした。
もともと記憶力ない上に、最近は物覚えがドンドン悪くなってる私なのに
プリキュアの事なら、時おり働くこの頭脳。
いやぁ、進行してますな。私のプリキュア症候群。
そもそも、この佐藤直紀さん
アニメだけではなく、映画・ドラマ・ミュージカルを中心とした幅広い活動を行っていらっしゃる作曲家さんです。
『ALWAYS 三丁目の夕日』では、第29回日本アカデミー賞・最優秀音楽賞を受賞されてます。
プリキュアのサントラ録音では、今じゃ珍しい多人数ミュージシャン(オーケストラ含む)の同時演奏で収録された・・・なんて嬉しいエピソードもあった。
(音楽好きとしては「せぇの」で演奏されてる・・・ってだけで曲が生きてる気がするんだな)
なお、NHKの番組HPによると『カーネーション』については、舞台となっている大正時代のイメージを出すうえで電子楽器を使わない方が良いと判断したためシンセは使かっていないとの事。
・・・とはいえ、呉服屋が時代の流れで左前になるシーンでアコースティックブルースの曲が流れたり、
主人公・糸子が重要な発見や決意をするシーンでアイルランドの打楽器サウンドからアイリッシュ・フォーク調の曲が始まったり・・・と
ミスマッチながら非常に面白い曲が聴けて、そういう意味でも面白いのです。
そういや、『カーネーション』人気にあやかって、
民放TV局が、尾野真千子さんの出ていたドラマの再放送してるって話ですな。
(主人公役の尾野さんとその愛人の周防役を演じた綾野剛クンが芦田愛菜ちゃんを虐待するドラマ『マザー』とか・・・)
音楽に関しても、けっこう民放が使いまわしているようで
「これは珍しい事だ」「プリキュアなどの音楽なら、他局のバラエティーに使われる事はあるのだが」
・・・というコメントが識者から寄せられたようだが
「いやいや、もともと初期のプリキュア音楽を担当していた人ですから・・・」と
シンドロームの重症患者は突っ込んでしまう今日この頃なのでした。