11月23日、札幌の日本ハム球団事務所で、
黒木知宏投手コーチと大塚光二外野守備・走塁コーチが
就任会見を開きました。
このニュースにショックを受けたまるみでした。
両コーチとも現役を退いてからユニフォームを着るのは初めて、
2001年西武を引退してからの大塚光二氏は、
解説者やリポーターとして活躍。
その解説を楽しみにしていたまるみですが、
来季はもう聞くことができないなんて残念です。
西武黄金期の控えの選手でしたが、シリーズなど大舞台に強く、
他のチームならまだまだ現役を続けられたのに
引退してしまったのはもったいないと思っていました。
その後、わかりやすい解説、親しみを持って聞ける解説が魅力で、
つかやんの解説日を楽しみにしていたのに…。
なぜ日本ハムなの?と思うのは、黒木氏も同じ。
マリンスタジアムに花火が舞う派手な引退セレモニー、
黒木氏と言ったら「ロッテ」のイメージが強いし、
ロッテ球団もコーチ要請をしていたらしいけれど、
斎藤投手再生のほうが魅力的だったのかしら?
西武松坂投手
ロッテ黒木投手の熱い闘いを
楽しみに西武ドームへ行った日を思い出しますね。
残念でもあるけれど、久しぶりのお二人の
ユニフォーム姿を開幕で拝見しましょう。
黒木知宏投手コーチと大塚光二外野守備・走塁コーチが
就任会見を開きました。
このニュースにショックを受けたまるみでした。

両コーチとも現役を退いてからユニフォームを着るのは初めて、
2001年西武を引退してからの大塚光二氏は、
解説者やリポーターとして活躍。
その解説を楽しみにしていたまるみですが、
来季はもう聞くことができないなんて残念です。
西武黄金期の控えの選手でしたが、シリーズなど大舞台に強く、
他のチームならまだまだ現役を続けられたのに
引退してしまったのはもったいないと思っていました。
その後、わかりやすい解説、親しみを持って聞ける解説が魅力で、
つかやんの解説日を楽しみにしていたのに…。
なぜ日本ハムなの?と思うのは、黒木氏も同じ。
マリンスタジアムに花火が舞う派手な引退セレモニー、
黒木氏と言ったら「ロッテ」のイメージが強いし、
ロッテ球団もコーチ要請をしていたらしいけれど、
斎藤投手再生のほうが魅力的だったのかしら?
西武松坂投手

楽しみに西武ドームへ行った日を思い出しますね。
残念でもあるけれど、久しぶりのお二人の
ユニフォーム姿を開幕で拝見しましょう。
