3度目の高知市ですが、客船で訪れるのは初めてです。
高知と言えば、よさこい祭りでも有名ですが、
大きなフラッグを振って、
「ノルウェージャン ジュエル」の
入港を歓迎してくださっているようです。

高知でのオプショナルツアーは、
「桂浜・坂本龍馬記念館と高知市内自由散策」
「四万十川と四万十の幸」
「大歩危峡遊覧船と祖谷のかずら橋」など7本。

高知新港を出港する時間は23時59分、
名物の皿鉢料理の夕食をいただくツアーや
はちきん芸妓がもてなす土佐の宴
というツアーもありました。

観光はせず、船内でゆっくりと過ごすのもありです。

港から「はりまや橋観光バスターミナル」まで、
無料のシャトルバスが運行されています。
所要時間は30分から40分程で、
15分~20分間隔で運行していました。

高知市中心部までは、他にタクシーが主な交通手段、
料金は3500円~4000円が目安だそうです。

さて、私たちもそろそろ出発することにしましょう。
高知県高知市
2018.4.29