まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

GW「ノルウェージャン ジュエル」南国の楽園夏色クルーズ はりまや橋

2018-09-10 00:27:26 | 2018GWノルウェージャンジュエル 南の島クルーズ



新旧の路面電車が並んでいますよ。
シャッターチャンス

はりまや橋停で下車したまるみでした。







ばいきんまん&ドキンちゃんがこんなところに。







♪土佐の高知のはりまや橋で、
坊さんかんざし買うを見た
「よさこい節」でおなじみのはりまや橋。

2度目はないと思いましたが、
せっかくなので、また渡りました。







堀川を隔てて住んでいたかつての豪商の
播磨屋宗徳と櫃屋道清が、お互いの往来のために
橋を架けたのが「はりまや橋」です。

街の象徴でもありますが、あまりに有名なため
来てがっかりされる方も多いようです。







高知の名物「アイスクリン」を食べてみようかと
歩いてみたもののゴールデンウィークなのに
ちょっと寂しい商店街でした。







はりまや橋商店街には、立派なアーケード。
地方の商店街は、元気がない印象を受けます。







「南国土佐を後にして」の歌碑ができていました。
(前回の高知来訪は、2005年3月です)

高知県高知市

2018.4.29
コメント (2)