ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

愚か者の戯言か・・・

2011年11月13日 | 時事
大阪の府知事と市長のダブル選挙がいよいよ告示されました。
府民、市民の選択や如何に。
第一声の報道を見る限り、議論としては噛み合っているとは思えないので、判断する方も大変だと思います。
乱暴に単純化すれば、非連続の変化を求めるか、地道に改善していくことを求めるかという違いですかね。

イタリアの首相もついに辞任へということですが、9年君臨していても最後は国民からの「辞めろ」の大合唱。
テレビのインタビューに「解放だ」なんて言葉が出てくるとは、アラブの春がついにヨーロッパの中心にまで広がってきましたか。

TPPの問題、相変わらず解ったような解らないような、反対派や慎重派の動きばかりが報道されているように感じられてしようがありません。
それにしても国際外交の場になると、ホントに日本の首脳は影が薄い。
グローバル化が一番必要なのは実は政界じゃないでしょうか。

巨人軍の内紛劇。
どうも愚か者の戯言で幕引きがされそうな気配です。
どちらに付くべきか、周囲の空気が決まっちゃってます。
首領は強し・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする