ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

不思議な世界

2011年11月09日 | 戯言
プロ野球界は不思議な世界です。

新たに参入しようとする企業に対しては厳しい視線を注ぎますが、結果的に経営に熱意を失い、球団の弱体化をもたらした既存オーナー企業についてはお咎めがありません。

4年連続最下位のオンボロチームは、チームを強くするという意欲を失ったオーナー企業に責任はないのですか。
尾花という名将を浪費して捨てたのは、そのオーナー企業 TBSではないのですか。
他の5球団が勝ち星稼ぎのお得意様としてその体たらくを放置してきたのだったら、やっていられないのは球界全体の体質ということになります。

オヤジもかつて大好きだった近鉄バファローズがオリックスとの合併による消滅という報から、紆余曲折の末、東北楽天ゴールデンイーグルスが成立し、近鉄バファローズの選手はオリックスと2分されました。
そのプロセスを視て、近鉄という会社が厄介者払いできたと蚊帳の外でほくそ笑んでいることに残念な思いと嫌悪感を覚えたものです。

今さら社名かサービス名か等と、いかにも格調を重んじるかのごとき見栄は辞めて欲しいですね。
理由がどうであろうと、そのために野球を盛り上げよう、野球を応援しようと本気で取り組む気のある企業であれば、どこだっていいじゃないですか。
既存の球団だって相当にヤクザなことをやってきているのですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする