goo blog サービス終了のお知らせ 

ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

青山繁晴解説「アンカー」 2014.5.7

2014年05月07日 | 政治
















  

★ 動画作成して下さった方、いつもありがとうございます。


★ 青山さんは国内問題のことについては水島さんと同じく、今回はあまり語っていない。
  限られた時間であるせいかも知れないが、この前に西部先生が語った言葉を思う。

「今、国内の投資、成長戦略は破綻しつつある。普通の人間だったら気付かなきゃならない。
それは国内需要だ。株が上がろうが円安になろうが、将来はおそらく不安定になってくる。グローバリズムなんて言っている場合ではない。
日本の民間資金が外国に流れる部分をいかに国内に留めるかという問題だ。
「チェックをかけなきゃいけない」というのを、安倍さんはなにひとつ理解していない。
今の役人どもはほとんどグローバリズム、改革改革という。
そういうのを安倍さんは野放し、自覚さえ持っていない。
「優先順位」というのでなくて、防衛・経済・移民問題などひっくるめて
連関づけて議論できないと分裂が深まるだけ!」
(西部邁先生が4月「討論」で話した内容)

★ 一方で西村幸佑氏は評価

【安倍晋三】地球儀外交、欧州歴訪に手応えあり[桜H26/5/7]



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謎の人物「東田剛氏」~かな... | トップ | 宮崎正弘メルマガ~中国が海... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うっかりしてましたww (rimrom789)
2014-05-08 00:21:07
ベッラ様
久兵衛の誤字の事、気付かなかった、ああ恥ずかしい。
個人名の間違いはタブーですね。
気を付けなくちゃと、その時は殊勝に反省するけどついついやらかします。

青山さん、一日遅ければ取り上げるだろうニュース、中国とベトナムの激突事件がありました。
映像では「中国海警」の文字がハッキリと。
よくよく海賊行為が似合う国だなぁ。

韓国人はシカト見て置け!と。
米・越戦争の当事者がかっての友に
向かってタッグを組んでる姿を。
何時まで捏造でぐだぐだ日本にいちゃもんを。
韓国漁船員も中国側に攻められ苦労してるのにそれは問題視しようとしない。
韓国政府、中国とベトナムのどちらを応援する気だ?

中国はあまりにも短絡的で乱暴。
ウクライナの陰でやりたい放題する気か?
フィリピンには米軍が駐留してたけど
不在だとどんだけ怖い目に遭うか、沖縄県民にも見ていて貰わないと。
ソフトマフィアなんてもんじゃないですよ!

EUも色々大変な時だけどこのニュースで本物のマフィアは中国だと自覚して貰わないと。

分担金をけちる癖に理事国の権利だけ旺盛に行使、国連って無茶苦茶な組織ですね。
返信する
私の方がミスしたのです。 (rimrom789さまへ)
2014-05-08 08:24:28
私が字をミスしたのです。失礼しました。
今朝、宮崎正弘氏からメルマガが届いていました。
中越の船激突のニュースです。
宮崎氏は中国のエキスパートで、よく取材に行かれます。
本も面白いので買っています。

中国はもはやイスラムを怒らせたようですね。
経済問題だけで中国と組むヨーロッパの主要国、
ウクライナのかげでロシアの接近をはかる習近平、
いよいよ大変になってきました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事