ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

ファン太郎 俺達のサイダーメイキング

2009年10月31日 | 料理・グルメ
ファン太郎 俺達のサイダーメイキング


「ファン太郎」の部屋はこうなっていたのか、ささやかな楽しみです。
「三国演義」やオペラはどうなったって?フイギュアスケートは?

まあ、いいじゃないですか♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファン太郎が行く 「俺たちのサイダー」篇 Fanta TVCM

2009年10月31日 | 料理・グルメ
ファン太郎が行く 「俺たちのサイダー」篇 Fanta TVCM


朝青龍ファンです。とにかくかわいい!
この動画、気に入っています。
気分転換に♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フイギュアスケート、中国で鈴木明子さん優勝おめでとう!

2009年10月31日 | スポーツ
速報によると、中国で鈴木明子さんが逆転優勝、SPでは4位だったのですがフリーで逆転、見事ですね。
彼女は病気でしばらく試合には出ることができなかったとききましたが、なかなかの才能の選手です。

はやく映像観たいですね。男子ではSPで織田選手が首位だったそうですが、織田さんの大泣きはあまり見たくないです。(気持はわかりますが)


☆後ほどのニュースで織田選手が優勝、と発表されました。
気になるのは高橋選手ですね。怪我で休んでいたけれど、センスは抜群、

あ、いけない、「漢詩」のラジオ講座の時間になりました。
江原正士さんの美声を聴かないと!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケート、真央ちゃん「鐘」は選曲ミスか?

2009年10月25日 | スポーツ
前もフランス大会からラフマニノフ「鐘」を選曲し、かたい表情で演技していて、この曲は今の真央ちゃんに合わないように書きましたが、今日のテレビのロシア大会ではもっと不調で、根性で乗り切る、というよりも「合わない」と思いました。

ラフマニノフのプレリュードで一番ドラマティックな「鐘」は同じフレーズを繰り返し、振り幅の大きな曲ですが、この曲では「場面転換」がほとんどない、どうしてこの曲を選んだんだろう、と疑問です。

真央ちゃんは一切笑顔なしで、背中に大きな荷物を背負ったようで、重苦しい雰囲気でした。
彼女のコンディションもあると思うのですが、他の選手が音楽で場面転換があるところでいっそうの展開を見せるのに、残念です。

スケートのことはよくわかりませんが、次回は彼女らしい軽やかで清純な、美しい曲で、と願っています。

一方、優勝した安藤美姫選手は、今までの「カルメン」(彼女はこれもよくこなしていて雰囲気的にマッチしていました)から、「オルガン」やモーツアルトの「レクイエム」といった達観したような重厚な音楽に路線を切り替え、他の選手とは全く違った印象を強めたような気がします。フリーでは「クレオパトラ~ローマ」でしたが、曲と演技とがマッチしていて素敵でした。
真央ちゃんですが、自分で乗り切るしかないのですが、がんばってほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大なる野放図(李白)、偉大なる憂欝(杜甫)

2009年10月24日 | 中国文化・歴史
今日は漢詩のラジオ講座を聴けました。李白と杜甫が「安史の乱」でそれぞれ、逃亡生活を余儀なくされたころの詩で、素晴らしい作品、講師の宇野直人先生、朗読と質問をする美声の江原正士さんのおふたりで楽しい講座を聴かせて下さっています。

そしてその余韻に酔いしれているところに、平凡社から「巨大なる野放図、李白」と「偉大なる憂欝、杜甫」(各1995円)で出版されていることを知りました。
江原さんが「杜甫は偉大なジャーナリストですね」と感嘆なさったそうですが、これはハッとしました。
そう思うと杜甫の作品がよくわかるような気がしてきました。
杜甫は李白の奔放さに比べ、とびつくような魅力はかなわない・・・気まじめさはわかるのですが・・・。
「偉大なジャーナリストか・・・」と思うと『国破れて山河あり』など千年以上も前の様子が現代に手をとるように、しかも格調高く絵巻物のように伝わってきます。

「安史の乱」も玄宗の二人の息子の争いに翻弄されたふたりの詩人が身をもって戦乱を描いています。

たった30分の講座ですが、内容の素晴らしいこと、さっそく書店に行ってこれらの本を手にとって見たいと思います。
これらの本の出版を知ったのはラジオ講座のあと、パソコンで「江原正士」を検索して見つけたのです。
宇野先生の解説や江原さんの質問も載っていて、興味大!です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする