ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

ロシア・ウクライナ、ローマ法王の愚挙、中国とインド、参政党内紛

2023年08月31日 | 政治

,中国が中印国境の紛争地帯を自国領土に入れた最新地図を発表、裏切られたモディ首相

ニューズウィーク日本版 

<台湾、南シナ海だけでなく、インドと領有権を争っている中印国境の土地も自国領土とした中国の地図にインドの国会議員は激怒、中国への攻撃を要求した>

中国はインドが領有権を主張する土地を自国の領土に含めた新しい地図を発表。反発したインドの議員が「中国へのピンポイント攻撃」を要求している。

中国の天然資源省が8月28日に発表した新しい「標準地図」は、台湾と一緒にインド東部アルナーチャル・プラデーシュ州と北西部国境地帯のアクサイチン高原を中国の領土としている。また、多くの近隣諸国が領有権を主張している南シナ海の大半を、中国の主権が及ぶ海域としている。

中国とインドは多くの国境周辺地域で主権を争っており、武力衝突も発生している。2020年6月、インド北部ラダック地方のガルワン渓谷で発生した中国軍とインド軍の衝突では、インド人国境警備隊20人と少なくとも中国軍兵士4人が死亡。昨年12月にはアルナーチャル・プラデーシュ州のタワン地域でも両者が衝突し、数人の兵士が負傷した。

問題の地図が発表された後、マハーラーシュトラ州のヒンドゥー教政党シブ・セーナを率いる国会議員サンジャイ・ラウトは、記者会見で行動を要求した。

「ナレンドラ・モディ首相は最近、BRICS首脳会議に出席し、中国の習近平国家主席に挨拶したばかりだ」と彼は語った。「その後、中国はこの地図を発表した。中国はアルナーチャルを侵略しようとしている。もし政府に勇気があるなら、中国にピンポイント攻撃を行うべきだ」

多発する中国の挑発

8月初めには、最大野党インド国民会議を率いるラフル・ガンジーが、中国が実効支配するアクサイチン高原と隣接するインドのラダック地方に中国軍が侵入し、インドの領土を「乗っ取った」と主張。インドの国土は中国に「1インチも占領されていない」というモディの主張とは真っ向から対立する発言をした。
全文は・・・中国が中印国境の紛争地帯を自国領土に入れた最新地図を発表、裏切られたモディ首相 (msn.com)

,ローマ教皇、ロシア皇帝に好意的言及 ウクライナが批判

 

,北朝鮮が発射した弾道ミサイルの可能性があるものは すでに落下したとみられる 防衛省




,ウクライナ、ローマ教皇の演説に反発 「帝国主義的プロパガンダ」
CNN

(CNN) ロシアの若者に向けたローマ教皇フランシスコの演説に対し、ウクライナの当局者から「帝国主義的プロパガンダ」との批判が出ている。

教皇は25日、サンクトペテルブルクに集まったロシアの青年カトリック教徒へのビデオ演説で、自分たちをロシア帝国の子孫とみなすよう呼び掛けた。

教皇はこの中で、「自分たちが受け継いだものを忘れてはならない。あなた方は偉大なロシアの子孫だ。聖人や統治者、ピョートル大帝やエカテリーナ2世の偉大なロシア、教養と偉大な文化、偉大な人間性に恵まれた帝国の子孫だ。この遺産を決して手放してはならない」と語った。

さらに「あなた方は偉大な母なるロシアの子孫であり、それを踏まえて前に歩んでほしい。自分たちのあり方に感謝し、ロシア人であることに感謝してほしい」とも述べた。

ウクライナ、ローマ教皇の演説に反発 「帝国主義的プロパガンダ」 (msn.com)



ロシア6州にウクライナの無人機攻撃

共同通信社 

 ロシア国防省などによると、ロシア北西部プスコフ州など国内6州に30日未明、ウクライナによる無人機(ドローン)攻撃があった。AP通信はロシア領内へのウクライナの攻撃としては侵攻開始以来最大規模だと伝えた。(共同)


ロシア軍、無人機などでキーウに大規模攻撃



日本国内では・・・参政党、松田代表の辞任発表

共同通信社 

 参政党の神谷宗幣副代表兼事務局長は30日の記者会見で、松田学代表が辞任したと発表した。党運営を巡る見解の相違から松田氏に辞任を求めていたことも明らかにした。

元サンセイ党のボードメンバーだったKAZUYA氏の厳しい意見・・・ほとんどの人はサンセイ党を「カルトと思っている」と批判の声。

 参政党内紛で松田学代表が辞任!神谷宗幣参院議員が代表就任で独裁体制確立へ・・・KAZUYA氏、キッパリとした解説です。



高額な寄付金を募ったり、どこでも大人数の聴衆がいたり、多額のパーティーを開催したり・・・ということを報道されていたが、一時の猛烈な勢いは今や何処か・・・選挙ではどうなるのか?


ブログのティールーム

Addio 「さらば」トスティ作曲 アルフレード・クラウス(テノール)独唱



さらば、と言いながら後半は大きな希望・解放感を感じる。
Le rondinelle lasciano il nido
つばめたちは巣をあとにし
verso altro lido le trae desio
熱望に駆られて別の岸へと向かう
estate, addio! addio!
夏よ、さようなら、夏よ、さようなら!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーランドとバルト3国、「重大事案」発生ならベラルーシ国境閉鎖 、ロシアが警戒するスウェ―デン

2023年08月30日 | 政治

ポーランドとバルト3国、「重大事案」発生ならベラルーシ国境閉鎖

(CNN) ポーランドのカミンスキ内相は28日、もし重大な事案が発生した場合には、ポーランドとバルト3国がベラルーシとの国境を閉鎖すると明らかにした。

カミンスキ氏はワルシャワで、ラトビアとリトアニア、エストニアの内相と会談を行った後、記者会見に臨み、状況は悪化しており、ポーランドやバルト3国が国境における移民の圧力に対処してきたと述べた。

カミンスキ氏は、ロシアの民間軍事会社ワグネルの傭兵(ようへい)数千人がベラルーシに駐留することで「新たな要素」が加わったと指摘した。

カミンスキ氏によれば、ポーランドやリトアニア、ラトビアのいずれの国境であっても、重大な事案が発生すれば、即座に報復措置を取り、旅客と貨物のいずれについても国境をすべて閉鎖するという。

ロシア当局はこのほど、DNA検査を行い、モスクワ近郊で墜落した飛行機で死亡した10人の中にワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏が含まれていたことを確認した。

プリゴジン氏はワグネルを影の傭兵軍団から3大陸の複数の国々で活動する軍事組織へと変えた。プリゴジン氏が死亡し、ワグネルの将来は不透明となっている。

ポーランドは8月に入り、ベラルーシにおけるワグネルの存在の高まりを懸念して、約1万人の軍隊を東部国境付近に派遣する計画を発表していた。
ポーランドとバルト3国、「重大事案」発生ならベラルーシ国境閉鎖 (msn.com)

 さらにこんなニュースがある。

【タカオカ解説】ロシアが最も警戒し世界屈指の軍事大国「スウェーデン」 ウクライナに武器供与など支援表明…ロシアにとって大打撃か?!



終わりの見えない戦いが続いているウクライナに大きな動きがありました。F16戦闘機について、オランダとデンマークによる供与が決定したのに加え、19日にスウェーデンを訪問したゼレンスキー大統領は、スウェーデン製の戦闘機の供与について協議を始めたことを明らかにしました。ロシアが最も警戒し、軍事大国でもあるスウェーデンの支援が戦況にどんな影響を及ぼすのでしょうか。ロシアの顔色が変わるその意味とは。徹底解説です。(動画の解説)


ブログ主・・・よくある一見保守風のyoutubeだがプロパガンダとしか思えない押し付けがましいのが気になって、信じないようになった。
しかしこのスウェ―デンのことは気になった。本日の最初のニュース記事でのポーランド・バルト三国・ベラルーシなどのことも・・・それだけではない。日本がどのような動きをしているかがプロパガンダ記事がよく目について惑わされるのを避けたい。国会議員・地方議員とも、信頼に値する人がどれほど当選しているのかわからない・・・世襲やタレント・有名スポーツ選手だった人など、政治的知識がどれほどなのか、国民のことをどう考えているのか、これも大声で叫んでいる連中のyoutubeなどひどいのが増えている。
まず日本国民の安全を第一にするのは当然だ。そうでなくて「選挙利用」するのが恒例になっているのが恐ろしい。統一教会の件もそうだった。「安倍派」というのは何だったのか・・・私は安倍支持者ではないので、何の義理もない。安倍も岸田も同じ匂いがする、安倍は決して保守ではない。
これ以上書くと怒る人がいて嫌な思いをしてきた。同調圧力に自分が与しているという自覚がないのでお話にならない。

父が入院している時に石原莞爾についていろいろ質問したことがある。
「天才だった」ということだが、ネットで石原莞爾の戦時中の話題を見つけた。
WIKIにあったのだが、これはその当時のことなので私は同感するところもある。
これを載せるときっと一本気?のホシュは文句がタラタラだろう。
しかし天才石原莞爾の説は大胆だ。むしろ痛々しい敗戦の現実やその他、自己犠牲を当然とするような「美談」に酔いしれる気持ち悪い「ホシュ」・・・言うだけ保守が実態だが・・・のほうが面倒だ。

ではご紹介まで・・・判断はそれぞれ、違うのが当然だが。

太平洋戦争に対しては、「油が欲しいからとて戦争を始める奴があるか」と絶対不可である旨説いていたが、ついに受け入れられることはなかった。石原の事態打開の策は、奇しくも最後通牒といわれるハル・ノートとほぼ同様の内容であった。戦中、ガダルカナル島の戦いにおいて海軍大佐であった高松宮宣仁親王の求めに応じ、石原は、ガダルカナル島からの撤退、ソロモンビスマークニューギニヤの放棄、サイパンテニアングアムの要塞化と攻勢終末点(西はビルマ国境から、シンガポール、スマトラなどの戦略資源地帯を中心とする)及び東南アジアとの海上輸送路の確立をすることにより、不敗の態勢が可能である旨も語っている[13]。また、周りには中国人への全面的な謝罪と中華民国からの即時撤兵による東亜諸国との連携をも説き、中国東亜連盟の繆斌を通じ和平の道を探った。しかし、重光葵米内光政の反対にあい、失敗した[注 2]

独ソ戦に対しては、石原は、1941年10月当時から、ドイツは地形の異なるバルカン半島においても西部戦線と同一の戦法を採っており、また東部戦線においてもその戦法に何ら変化の跡が見られないことから、ドイツはソ連に勝てないと断言していた[14]。(WIKI)

 石原莞爾について本を何冊か持っているが、疲れるので放置状態。(すみません)
あの大東亜戦争の主導者とは明らかに違う。それゆえに不遇だったが・・・それと石原莞爾が東京裁判を前にして強烈な名文句を述べたことは痛快(これは今回は割愛・・・皆さんのほうがご存じ)石原莞爾独自の見解で、中国については共産党政府の前のことである。



ブログのティールーム

ローソン ミックスサンド[ローソン][発売日:2019/11/12](製造終了)のクチコミ・評価・カロリー・値段・価格情報【もぐナビ】

トスティ作曲「悲嘆」Tristezza      
テノールはイタリアのフランチェスコ・メーリです。 




Images of アリゴテ - JapaneseClass.jp

果物を買った。葡萄が瑞々しい。(写真はネットより)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れられない・・・三宅博・中山恭子両氏の対談/トスカニーニ指揮ヴェルディ「運命の力」序曲

2023年08月30日 | 政治

私は今でも亡くなられた三宅博先生、政治界から身を引かれた中山恭子先生の対談が忘れられない。
今でも新鮮な感動を覚える。

三宅・・・それはやっぱり最終的には任に当たる方の覚悟があるかないかということが一番解決を左右すると思いますね。     
中山先生がウズベキスタン、あれいつでしたか。

中山・・・1999年ですね。

三宅・・・そうですか、あの時にですね。
      特命全権大使でいらして尚且つ中山先生は官僚でおられたわけですね、まだ政治家じゃない。
      決断力とか実行力は政治家の要素といわれるのですが、
      官僚出身で尚且つ特命全権大使として行かれて日本人の拉致事件、人質事件ですね。

中山・・・ああ、人質の4人ですね。

三宅・・・あの時に見せられた行動と覚悟といいますか決断ですね。
      これを拉致事件解決の任にあたる当事者の方々が持てばもっとスムースに解決に繋がると思うのですが、
      全くそういうところが見受けられない。 
      あの時は中山先生、どんなつもりで行かれたのですか?

中山・・・でも、大使ですから日本の国を代表する立場でいる限りはですね。
      その自分の管轄下で日本人が殺される、もう殺していくということがハッキリわかっているわけですから
      それは放置できませんでしょう、大使として。
      日本の方が海外に出て何か被害があった時、訴えることができるのは大使館しかない、わけですから。
      大使館は国の出先であり国家であり、日本国家として考えれば被害にあった人を当然助ける、
      これが国の使命ということは当たり前のことだ思います。


三宅・・・ ところがね、私は各国の大使をはじめ、その外務省の大使館の方たちはどうも勘違いをしているのではないかと。
      そういう風な責任の重さというのを果たしてどの程度自覚されているんであろうかと。
      これはまあウズベキスタンの人質の事件もそうですが、
                    多くの外務省・大使館員の方たちは各国の大使館の方々と
      ワインを飲みながら談笑して人間的関係を深めるていくのが自分たちの仕事であって、
      在留邦人の安全を図ったり名誉を護るという、そこに考えが至っていないのではと思って仕方がないですね。

中山・・・その時もですね。
救出は事件の起きた国にすべて任せよ、というのが本国からの指示

      ですから日本は敗戦のあとずっと、海外で日本人が被害にあったら日本国がその人たちを護るのではなくて、
      被害にあったその事件が起きた国にすべてを任せる、これが戦後の日本の国としての方針。
      独立国家の意識がない。
非常にその時はそのことを痛感して・・・。
      ですから本国からの指示とは別に大使の責任で動くしかなかった、というのが今の日本というの国の現状ということです。

三宅・・・言ってみればね、中山先生は本国の訓令に背いて行動したという風に言われても仕方がないようなことですね。

中山・・・仕方ないでしょうね。私自身も失敗する可能性もありました。
      例えば失敗するという場合には相手の銃の中に入っていつ撃ち殺されるかわからないわけです、
      なんであんな女があそこで命を落としたんだろう。
     勝手なことをして命を落としたという風に日本の中では報道されるだろう、そこまで覚悟はしました。

三宅・・・この倒錯した部分は、自国民を護ろうとすれば本国の指令・訓令に背いて自分の責任においてするしかなかった。
     こんなバカな話がなぜ起きるのかと思うと不思議でならないのですよ、私は。   

中山・・・今、「国家」という単語を平気で使ってますでしょう? 「国防」という単語も使えます。
     でも日本の中で「国家」という単語を公の場でつかったのはですね。
     2002年、5人の被害者が日本に戻ってきた時、国家の意志で5人を残せと、5人が残りたいから自分の意志で残りたい、
     それを認めるのではなくて、国家の意志で日本国として拉致被害者がどんな理由があるにせよ、
     日本の土を踏んだ以上帰してはならない、ということです。
     日本に留めるという国家の意志であって。
     あの時ものすごい非難が全国から届きました。
     国家という単語を使うことがけしからんという、ビックリしましたけど。
     日本の現状はそういうことだったのです。

     ウズベキスタンの人質4人の救出はキルギスの通訳を入れて5人ですけれど、
     救出の時には国家としての動きではない、
     大使の責任で動くということをハッキリさせた上で行動したのです。

三宅・・・今ですね、アメリカ等で慰安婦像が韓国によって造られて、
     そのことによって日本人の子弟が学校でいじめられたり殴られたり、
     それを助けてくれといくら言っても彼らは全く動こうとしない。

中山・・・動きませんね。

三宅・・・それは彼らはそれを自分たちの仕事の範疇に入っていないと思っていると思うんですよ。

中山・・・やってはならないと思っているくらいに考えているかも知れませんね。

三宅・・・それが一般の国民の常識とかけ離れるんですね。国民は大使館員に助けを求めないとどこに求めるんでしょう。

中山・・・そうです、他にないはずです。

三宅・・・これね、やっぱり戦時中からそういう部分があったと思うんですね。  
     大使館の連中であったりとか戦時中の軍人の中にも、特に軍人の場合は自分たちの務めは国家の権益を護るという、領土とか或は資源であるとか。
これが自分たちの仕事で、国民を護るという意識がなかったのではないかと。


中山・・・国民を護るとか国防という単語を遣うことすら2002年の時まで日本では許されなかった。

三宅・・・今日はたまたまこんな資料を持っているのですが、終戦の際に満州に多くの在留邦人がおりましたよね。
     その時にシナ派遣軍から蒙古におられた根本博中将に「武装解除してソヴィエトに降参しろ」と。
     根本さんはそれをしなかったのですね。
     それは在留邦人を護らなければならないと、今ここで武装解除するとそれが出来ないので私はそれをしませんと。  
     それが軍令の電報でそういうことが派遣軍から根本さんにそういう電報がいったのですが。
     厳命するということでこの根本博さんですね。
     シナ派遣軍から「武装解除して直ちに降参しなさいと厳命する」と。
     根本さんは老幼婦女子を護るためにはいかに総司令部の命令であろうとも私は守りませんと言って。  

     結果的に根本さんがご自身が管轄されるところの在留邦人を無事に、
飢えることもなく危険な目に合うこともなく連れて帰ってこれたのですが。 
無傷の関東軍が何も考えずに武装解除した挙句、結局満州にいた100万人以上の在留邦人が大変な目にあった。     
     根本さんは蒙古とかウイグルとか蒙彊軍にいたのですが。
     ここにもさっき中山先生が仰ったように大使としての責任・自覚・覚悟が全然見抜けなかったのではないかと思い出しました。

中山・・・ただ大使に怒りをぶつけてみても仕方がないのかも知れない。日本の考え方、政府の指示というのがあるわけですが、根本中将のようにそれを押しのけてでもみんなを護るという、・・・私も同じでしたが・・・
その覚悟をせよと言ってもなかなか大変なことです。

三宅・・・特に軍人が上官の命令に逆らうということは軍人としての一番の責任を放棄するということ、

それよりも邦人の命を最優先された。根本さんの覚悟・行動と、
中山恭子先生がウズベキスタンでお見せになった覚悟と行動、非常に私はダブるんですね。 
本来そういう地位にあって海外でですね、その任に当たる方はその覚悟と行動・決断を示さなければならないのにと思いがしますね。

ブログ主・・・三宅先生の告別式は長崎から学者の石井望先生がはるばると来てくださった。
涙を見せない私のことを「気丈だ」と仰った・・・しかしお別れの時に私はどうしても壇上に上がることができず、石井先生にお願いした。いつも「日本のことを心配している」と仰っていた三宅先生はどんなに無念だったか・・・少しもご病気の不安を語られることがなかった、どこまでも強靭な精神力だった。
「スヤスヤお休みになっている、という表情でしたよ」と石井先生は仰った。

石井望先生の九州での「尖閣の歴史」講演会には三宅先生のかわりに出席した。講演終了後、石井先生と三宅先生は電話でお話をされた。
それからも石井先生の「尖閣問題」の講演には出席した。石井先生の講演は国を思う誠実さに溢れていた。
クライン孝子氏は香港大学をはじめ、いつも命がけで外国で講演なさる石井先生を励まされていた。


ブログのティールーム
しゅわっと爽快!色とりどりの都内で飲めるクリームソーダ7選|るるぶ&more.


やはりヴェルディの生存中に影響を受けた巨匠トスカニーニは説得力と独特の強さがある。感動に震える私です。
「運命の力」序曲

La forza del Destino - Overture - Toscanini 1944







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国不況で軍への応募急増、史上最多の合格者数/ワグネル、ロシアに報復?

2023年08月27日 | 政治

中国で若者の約半数が就職難、軍への志望高まる。

中国の高校卒業生13万5000人が各地の中国人民解放軍士官学校の入学試験を受験し、1万7000人が合格していたことが分かった。士官学校の受験者数と合格者数がともに史上最多を記録した。

 中国では軍は規律が厳しく命の危険も伴うため、若者に間で人気がないというのが定説だったが、若者の失業率が20%以上という超就職難の中、軍は安定した職場ということもあって、徐々に人気が高まってきたようだ。軍機関紙「解放軍報」が報じた。

 士官学校の試験は、第1次として「政治検査」という書類検査があり、受験者の身長や体重、病歴、民族、家族構成、宗教、海外渡航歴や犯罪歴などがチェックされ、その合格者が第2次の筆記試験に臨む。

 これを通過した5万人が面接と健康診断を受けて、最終的に1万7000人が合格し、幹部候補生として士官学校に入学する。最終倍率はほぼ8倍とかなりの狭き門だ。それでも、合格者数は昨年に比べて2000人も増えている。

 これは中国人民解放軍の指導部が現在、部隊の訓練を合理化するとともに、新しいロケット部隊の立ち上げなど、より広範な軍改革に取り組んでいることが大きな要因となっている。

 中国では古来、「好鉄不打釘、好人不当兵(良い鉄は釘にならない。優秀な人は兵士にはならない)」と言われてきたが、最近では当てはまらなくなってきたようだ。

 習近平指導部はこのところ、軍の近代化やハイテク化に対応するため、高学歴で専門知識がある人材の確保を優先しており、軍幹部の待遇改善が進んでいることが背景にある。

 今年6月の若者(16~24歳)の失業率は21.3%だが、北京大学の張丹丹・准教授(経済学)は、実際の失業率は「46.5%」になる可能性があると指摘しており、若者の就職難は深刻さを増している。その点、軍は安定した職場であり、一定の年数の軍歴を積めば、優先的に国有企業への転職も認められるというもの若者にとっては魅力的な点だといえよう。



宮崎正弘氏のメールマガジンより・・・

「宮崎正弘の国際情勢解題」 

    令和五年(2023)8月26日(土曜日)通巻第7881号 <前日発行>

中国経済の不況入りで、軍への応募が急増した

  高卒が17000人、大卒は6000名、「就職先がないので」

****************************************

 中国人の一般的な常識では『軍など絶対に行くところではない。軍には人間のカスしかいない』だった。
幾分、こうした侮蔑的な雰囲気が変わったのは戦略ロケット軍の創設と宇宙開発の重要性から、予算が増え、やけにエンジニア系の待遇がよくなり理工系大卒が応募しはじめた。

 2019年の武漢肺炎発生、都市のロックダウンが続き大不況に陥ると、まともな職場がなく、23年大学新卒(中国の卒業は7月)1158万人のうち、半分が就労に苦労している。
若者の失業は21・3%が公式、実態は51%を超えていると北京専門家が推計した。

異変がおきた。

 募集に苦労してきた軍に入隊希望の若者で溢れ始めた。高卒の入隊が17000名と、近年では稀な数字がでた。大卒では6000名が志願した。中国軍は国防七校というエンジニア専門大學の他に、陸軍が12の幹部育成学校をもち、海軍は8校、空軍は10校、ロケット部隊が3校、そして武警直属の幹部候補学校が7校ある。

さらなる異変がつづいた。

 応募してくる若者のじつに56・9%が身体検査で不合格となる。近視乱視もはねられる。
かれらは軍に一度ははいったら抜ける選択肢が非常に難しいことを知らない。
途中で軍を辞めるときは罰金が43万円! 

くわえて軍で生活した食費、医療費など55万円相当の支払い義務がある。
そのうえ除隊後、二年間の海外渡航禁止、ローン契約は資格無しと判定され、国有企業への就職はできない等、こうなると入隊したら、さいごまで地獄にいることを意味し、やっぱり「軍など絶対に行くところではない。軍には人間のカスしかいない』は真実であることを知るのだ。

  ◎☆□☆み□☆☆□や☆◎☆□ざ☆□△◎き☆□☆◎

 ブログ主・・・宮崎氏のお話によると、中国では軍を評価していない、ということだ。
それに条件も良くない。中国の軍は国の正規の軍ではない。中国共産党の軍である。
(中国には日清戦争の時も「北洋艦隊」を創設したのは北洋通商大臣兼直隷総督の李鴻章で私軍

宮崎氏のお話以外に他を検索した。
別のところから調べるとこうなっている。(中国は国民にも知らせない機密な体制にある)

普段から動員体制が組まれている特異さ

もちろん、国家の非常時において民間の能力を動員することは多くの国で行われている。日本でも、第2次世界大戦中に数多くの商船が海上輸送等に従事し6万人余の船員の尊い命が失われた。それは決して忘れてはならない事実である。

また1982年に生じたフォークランド紛争で、イギリスは豪華客船「クイーン・エリザベス2世」やコンテナ船など多くの民間船舶を徴用して英国軍部隊を輸送し、一部の船舶がアルゼンチン軍に撃沈されるなど少なからぬ被害も生じた。

ここで取り上げる中国の特異さは「軍民融合」が示すとおり、普段から動員体制が組まれ、中国遠洋集団(COSCO)、招商局集団(Sinotrans)、中国交通建設集団(CCCC)などの海運企業ごとに企業民兵として「海運大隊」などの部隊に編制されており、定期的に人民解放軍の指揮下でさまざまな訓練や作戦に参加している事実である。

とくに近年では、軍事目的の装備の常設や改造が行われるなど、従来以上に軍事目的の利用が進んでいる。


頗具爭議的李鴻章,功過該如何評價? - 每日頭條
日清戦争の時、「北洋軍」を持っていた李鴻章

WIKIによると日清戦争において日本海軍連合艦隊と交戦(黄海海戦威海衛海戦)し、日本威海衛攻略の際に壊滅した。その後再建されたが、義和団の乱で軍港を失い機能を喪失、1905年の海軍組織再編で消滅した。

ブログ主・・・前回書いた中国近代を取り扱ったドラマ「烈火士官学校」の中で、ロシアやドイツを非難する声もある中で日本を絶対悪としていたことで、このドラマの前にあったアヘン戦争やアロー事件など、歴史的流れが全く不問であったこと、また「隋」から続いてきた「科挙」が取りやめになり、中国のインテリたちは競って日本に留学したこと、また日本国内ではそうした中国人学生の学費を全額免除し守ってきたことなどはスルー。「魯迅」のことも一切スルー。・・・これを無視して正確な歴史を伝えることができるのか、中国ドラマの「烈火士官学校」は1911年の設定で、財閥や高官のインテリ子弟が入学したのですが・・・世界を見ると就職難などや傭兵たちが貧しさゆえに軍隊に入るようです。下記参照。
またそのずっと後になるが「天安門事件」や「文化大革命」の人命無視で国民殺害・蹂躙などは、もう長らくたっているのにその作品が出ない理由は何???

その他追加・・・長く一人っ子政策を続け、中国の若者は親にとって貴重な後継ぎとなっている。
軍に入るのはたやすいが、辞めるときには過酷な条件をのまねばならない。生活が苦しいワグネルの傭兵もそうだった。
中国の兵士は・・・途中で軍を辞めるときは罰金が43万円! 
くわえて軍で生活した食費、医療費など55万円相当の支払い義務がある。
そのうえ除隊後、二年間の海外渡航禁止、ローン契約は資格無しと判定され、国有企業への就職はできない


ところでワグネルがプリコジン暗殺に対してロシアに報復措置宣言でモスクワへ攻め入る声明を出したそうですが・・・

ロシア反体制勢力、ワグネル兵士に報復促す

この記事に対して下記のような意見があります。
>ワグネル兵士は正義感からではなく、生きる為の報酬欲しさに兵士になったものも多いと思うので、この呼びかけが彼らの心に届くかどうかは疑わしい。 貧しさが故にワグネルに入隊した人たちが報酬を捨てて迄、報復に参加するだろうか。この大国を動かすのは本当に難しいと思う。


ブログのティールーム
品川でおすすめの紅茶専門店はこちら。美味しい紅茶はギフトにもぴったり | Pathee(パシー)

テノールのコレッリとバリトンのバスティアニーニが歌うヴェルディ「運命の力」二重唱

重傷を負ったアルヴァーロは軍で「親友」となったカルロに先のことを託すが・・・

Solenne in Quest'ora - La Forza del Destino Color - Corelli,Bastianini



夏になると無性にのみたくなる麦茶。麦茶の嬉しい効果とは。 | ~スポーツまとめ~ スポラボ-SPOLABO
麦茶です。昨日の雷と大雨、怖かったですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥山篤信氏「野蛮人帝国主義者には和解とか信頼は絶対にない、プリコジン暗殺、米・露の見解が正反対/中国、習近平について爆笑、柏原竜一氏

2023年08月26日 | 政治

わが畏友、奥山篤信氏によるニュースの序文です。短いながら核心をついている、いつもそうです。

◎野蛮人帝国主義者に和解とか信頼とか絶対にない。見事な暗殺 一人ライバルは消えた。
ブリゴジンを陥れたのはあのベラルーシュのおっさん おびき寄せて地獄へ まんまと引っかかったブリゴジン あの時モスコーに進撃続けてたらチャンスあったかもよ!それだけの覚悟がなかったと言うことでしょうがね


プリゴジン氏死亡とワグネル関連SNS、ロシア墜落機に搭乗

[モスクワ 23日 ロイター] - ロシア当局は23日、首都モスクワの北方で同日夕に墜落した自家用ジェット機に民間軍事会社ワグネルの創設者、エフゲニー・プリゴジン氏が搭乗していたと明らかにした。 大統領府や国防省はプリゴジン氏について公式にコメントしていないが、テレグラム上のワグネル関連チャンネルは「ワグネル・グループのトップで、ロシアの英雄かつ祖国の真の愛国者であるエフゲニー・プリゴジン氏が死亡した」とし、「ロシアの裏切り者」の手によるものという認識を示した。 ロシア航空当局はプリゴジン氏と同氏の右腕であるドミトリー・ウトキン氏を含む乗客7人と乗組員3人が事故機に搭乗していたと確認。10人全員の氏名を公表した。生存者はいないもよう。 捜査当局は何が起きたのか明らかにするため刑事捜査を開始したと発表した。ロシアメディアは関係筋の情報として、ジェット機が1発または複数の地対空ミサイルで撃墜されたと伝えた。ロイターはこの情報を確認できていない。 ロシア非常事態省によると、モスクワからサンクトペテルブルクに向かっていた同機はモスクワの北西のトベリ州で墜落した。 ロシアメディアによる未確認の報道によると、プリゴジン氏らはロシア国防省当局者との会合に出席していたという。 プリゴジン氏は6月23─24日にロシア軍上層部に対する反乱を主導。今月21日にはアフリカで撮影されたとみられる動画を投稿していた。 プリゴジン氏が飛行機墜落で死亡したとの報道について、バイデン米大統領は「実際に何が起きたか分からないが、驚いていない」とし「ロシアで起きることでプーチン氏が背後にいないことはあまりない」と述べた。 プーチン氏の元スピーチライターで現在は同氏に批判的なアッバス・ガリャモフ氏は、来年の大統領選で再選を目指すとみられるプーチン氏が墜落の背後におり、今回の件を通じて自身の権力を強固にしたとの見方を示した。 飛行追跡データによると、墜落の直後、同じくサンクトペテルブルクに向かっていたとみられるもう1機のプリゴジン氏関連ジェット機がモスクワに引き返し、その後着陸した。 世界の航空機を追跡している「フライトレーダー24」によると、プリゴジン氏が搭乗していたジェット機は現地時間午後6時11分(日本時間24日午前0時11分)に追跡不能となった。 SNS(交流サイト)に投稿された未確認の動画には、自家用ジェット機のような機体が上空から地上に落下する様子が映っている。別の動画では、地上の機体がまだ燃えており、少なくとも1人の遺体が見える。タス通信は救助隊が現場から7人の遺体を回収したと伝えた。
プーチン ブリゴジン に対する画像結果・・・オソロシア・・・

プリゴジン氏暗殺ほぼ確実 米戦争研究所

共同通信社

 【キーウ共同】米シンクタンク、戦争研究所は25日までに、ロシア民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏らがプーチン大統領側によって暗殺されたのはほぼ確実だとの見方を示した。その上でワグネルは独立組織に準じた形では残らないだろうと分析した。

 同研究所は、ロシアの情報空間ではプーチン政権や国防省と、プリゴジン氏らの暗殺とを結びつけることは控えられているとも指摘した。プリゴジン氏暗殺ほぼ確実 米戦争研究所 (msn.com)

一方ロシア側は・・・

モスクワ 25日 ロイター] - ロシア大統領府(クレムリン)は、ロシア民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏がクレムリンの命令で殺害されたとの西側諸国の非難は「全くのうそ」だと主張した。検死結果を待つ必要があるとしてプリゴジン氏の死亡を追認しなかった。

クレムリンのペスコフ報道官は記者団に対して「今回の墜落事故と、プリゴジン氏を含む乗組員の悲劇的な死を巡って多くの憶測が飛び交っている」とした上で、「全て(の憶測)が全くのうそだ。この問題を扱う際には事実に基づく必要がある。まだ多くの事実は分かっていない。調査の過程で実証される必要がある」と主張した。ロシア、プリゴジン氏を殺害との非難は「全くのうそ」と主張 (msn.com)

最近、特に「故三宅博先生」が私の手帳に書いて下さった漢詩を思います。

中庸  元田永浮

  勇力男児斃勇力  勇力の男児は勇力に斃(たお)れ

  文明才子酔文明  文明の才子は文明に酔う

  勘君須択中庸去  君に勧む須らく中庸を択び去くべし

  天下萬機歸一誠  天下の万機は一誠に帰す



では次は「中国」のことです。


次の動画はお茶を飲みながら聴かないでください。
柏原氏が「習近平」について言っていることが面白すぎてお茶を吹き出すおそれがあります。
入浴前に緑茶を飲むとカテキンで美肌効果?美容に良い風呂の入り方? | 従者ヨシコの芸能ブログ

習近平をびびらせた原潜沈没事件【柏原竜一のインテリジェンス】






処理水放出を受けて禁輸措置、中国にもダメージ 輸送できず「在庫が日本に5トン」…頭を抱える貿易関係者

産経新聞

 東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を受け、日本産水産物の全面禁輸に踏み切った中国だが、国民の不安をかき立てるような対抗措置は中国企業にも大きな影響を与える。上海で24日開かれた水産物の展示会「国際漁業博覧会」に出展した、日本産品の輸入を手がける中国の貿易企業関係者らは険しい表情だった。

「日本産の品質の良さを理解してほしい」。中国のナマコ加工会社の総経理(社長)、方さん(32)は、手製の地図を片手に福島から放出された処理水の影響が日本海側には及ばないことを力説していた。交流サイト(SNS)には「汚染水は3年後に北太平洋を覆い尽くす」と主張する動画が流れ、多くの中国人消費者が日本産品全体に不安感を抱いているためだ。

 同社は2005年に北海道に工場を設立し、道産ナマコを中国に届けてきた。健康ブームで中国のナマコ需要は増え、22年には日本から中国への農林水産物・食品の輸出額で6番目の79億円に上った。「北海道産はトゲが6列あり、4列の大連産より価値が高い。2倍の価格で売れる」と明かす。ただ24日に禁輸措置が発表されると「中国に出す在庫が日本に5トンもある」と嘆いた。
処理水放出を受けて禁輸措置、中国にもダメージ 輸送できず「在庫が日本に5トン」…頭を抱える貿易関係者 (msn.com)

 
 ブログ主・・・三宅博先生のような叩き上げの苦労人で政治家になったのは他にほとんど見当たらない。
家業の瓦職人で道行く人の冷たい視線を感じながら、ひたすら勉強をし、大学に入学されたのは60歳の時だった、それから4年後、私はことあるごとに、天気にかかわらず、大きな雨傘を持って三宅先生の「自称ボディガード」になって先生を護ろうとしたほど尊敬した。

先生は苦笑いして「女に守られるなんて男の名折れだ」と仰ったが、私は「レイテ激戦の勇士の娘ですから」ととぼけた。なつかしいなあ・・・そんな時、先生は「私はコラリオヌスだ」とローマの悲劇の将軍の話をされた。私は即座にベートーヴェンの序曲「コリオラン」の話をして、後に先生に「コリオラン」の音楽をお聴かせした。文化の話になると先生は本当に喜ばれた。私は先生を「コリオランでなくてスキピオです」とキッパリ言った。ハンニバルを撃退しながらローマ元老院から疎まれ、晩年は政治から身を引いたが、質素な暮らしだったという。
三宅先生は中山恭子先生と並び、両巨匠だった。日本ではこのおふたりが本物の「保守」だった。
「左右でなく、正しいか間違っているかということだ」と仰っていた。それから先生が亡くなられて一切政治家の応援はしていない。

ブログのティールーム

ヘンデル作曲「スキピオ」
Scipione, HWV 20: March



歴史上にいた激熱のライバル達3選【ハンニバルとスキピオ・エジソンとテスラ・信玄と謙信】 - YouTube


英雄は英雄を知る「ハンニバルとスキピオ」

ハンニバルはスキピオに破れ、その亡命先にスキピオが訪ねてきたことがあった。

戦場を離れれば友であるということを表すエピソードだ。
そこで、お互いが腹を割って話すまでの仲となっていた。そこでハンニバルはスキピオに忠告する。

「(ローマのような)大国であっても繁栄し続けることはできない。敵は国外ばかりではなく、国内にも現れるだろう。頑強な人間でも内部の病に苦しむように」

そして、地中海各地を転々としながら逃亡生活を続けたハンニバルも、最後には自殺することになる。前182年のことだった。

スキピオに破れ、ローマに追われる身になったとはいえ、現在でもハンニバルの名声は高い。イタリアにおいてすら、最強の敵と称されるくらいだ。(ネットより)

スキピオの自制、c。 1706年。...

ハンニバルに勝利したスキピオ帰還(ネットより)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする