goo blog サービス終了のお知らせ 

ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

【マフィア国家】利権に踊る中共と、試金石となる対露外交

2014年07月31日 | 政治

【マフィア国家】利権に踊る中共と、試金石となる対露外交[桜H26/7/30]

利権の取り合いで争う中共幹部連は、まずは太子党の習近平グループが上海閥を追いつめ­ているようである。
「反腐敗」を掲げてはいるものの、内実は下劣な権力闘争であり、し­かも最高幹部経験者を処罰しないという不文律を破った事は、裏返せば、国家分裂レベル­の抗争が起きうることを示している。その一方で、ウイグルに対する弾圧は益々苛烈にな­り、彼の地では騒乱やテロが日常のニュースになりつつある。
また、ウクライナ東部で発­生したマレーシア航空機撃墜事件で、国際的非難に晒されているロシアに対しては、日本­政府も欧米と歩調を合わせて追加制裁を発表したが、これにロシアは反発し、今秋に予定­されていたプーチン大統領の訪日も不透明になってきた。
果たして外交に定評のある安倍­政権は、この難件を上手く処理できるのであろうか?ユーラシアの2大マフィア国家関連­ニュースについて論評していきます。(動画の解説)

★ チャイナの動きは宮崎正弘氏がメルマガで書いておられたが、江沢民に向かっていく、汚れた者同士のいさかい、それが「天安門事件」のような大きなことに発展するかもしれない、宮崎正弘氏は8月2日に海外取材から帰国されるので、その直後のメルマガも
UPしたいと思います。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【西部邁ゼミナール】戦争抑... | トップ | 朝ドラの「花子とアン」に登... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロシアとの繋がりは、重要だ。 (katachi)
2014-08-01 06:15:20
北方領土や、北極航路への参入を考えれば、資源の無い日本にとって死活問題だ。
日本は、同盟国アメリカとも協力しながら、日本独自の立場も明確にしていかなければ、生き残れない。
日本は、東アジアに於いて、唯一西側の認識を持つ国である。
歴史の流れからして、西側と対をなしている。
日本は、特亜とまるで異にしている。
このことは、深く洞察する必要があるんじゃないでしょうか。
返信する
Unknown (Katachiさまへ)
2014-08-01 10:02:00
日本の位置が危険な国に隣り合っているだけに、
アメリカとの同盟(あてにならないのは承知の上)、
そしてロシアとのつながりも必要です。
でもイスラムを敵に回すことは避けたい、
親日であるし、もめると宗教が入ってくる、イスラエル
ともバランスが必要、
日本の問題は国内に巣食う反日勢力、思ったより
しぶといですね。
舛添しかり、福田元総理しかり・・・
福田氏は北京で習近平に「あなたとは違います」って言えなかったのでしょうね。
せめてそれくらい言って罪滅ぼしすべきですね。
そんな気はさらさらないでしょうけれど。
返信する
Unknown (移民よりも多子化政策を!)
2014-08-01 21:51:38
この、あの国の権力闘争の内幕を7/30の青山繁晴さんも解説されていました。

習近平側だけに腐敗構造が無いなんて、あの国では決して考えられません。

近頃のあの国では権力闘争で露骨な殺し合いをしないのが不思議です。
返信する
みんな知っているって青山さんも (移民よりも多子化政策をさまへ)
2014-08-01 22:52:22
近いうちに大きなことに発展する可能性があるようです。
それに軍備にお金をつかってしまって、チャイナ国内の
ことができていない、それに国内紛争でそれ以上の
お金も必要、崩壊まじかでしょうか。
日本に移民を入れると、絶対にまずいですね。
火を見るより明らかです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事