goo blog サービス終了のお知らせ 

ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

「日韓合意」はこうなることを予測できたはず。しかも罪なき英霊を貶めて!!

2017年01月12日 | 政治

★ 「日韓合意」はこうなることは予想されたことである。相手国はあの国なんだから。
そして「政治」に歴史認識を持ってきて国を護った英霊にあらぬ罪を着せたことになった。
このことは取り返しのつかないことだ。

★★ 藤井嚴喜氏は「菅官房長官は2019年の新元号のことを承知していない」というが
承知していないはずはない。・・・こう述べている。
ところでチャンネル桜では下記のようなyoutubeがUPされた。


【桜便り】日韓合意とユネスコ分担金拠出問題 / 天皇陛下ご譲位問題 / 中国「遼寧」台湾海峡通過[桜H29/1/11]


「日韓合意」は予想された事態になった。
中韓はいくらでも言い掛かりをつけて日本のおカネを要求する。
日本政府も「相手のいうことをきいたらうまくいくだろう」という甘い認識でやってきた。
外務省のしたこととはいえ、安倍内閣の責任である、と水島氏は言っている。

チャイナの台湾海峡通過問題。
日本は個人のおカネで運動しているが「ジャパンハウス」など500億のおカネはどうなっているのか。歴史認識について国民は声をあげていかなければならない。

天皇陛下のご譲位は2019年に元号を特例法にてかえるということ、マスコミが一斉に流した。これはどういうことか?
問題なのは「明石さん」という陛下のご学友がテレビのワイドショーに出演。
「今報道されているのは天皇陛下の本意ではない。」と述べたという。
皇室典範全体をかえてほしいということかもしれないが、天皇陛下との電話をマスコミで言うことはおかしいのではないか?
学友が「陛下から電話があった」とテレビなどで言っていいのか?
水島氏は「皇室に対するおそれを知らない」というが・・・。

安倍政権も問われるだろう。「内閣と相談の上」って。

チャイナの横暴について、ますますひどくなる一方である。



・・・損得なく無私の境地で国家の危機を語る三宅博前衆議院議員。
このかたは他のどの政治家とも違う。

三宅博「公式ホームページ」http://www.miyakehiroshi.com/



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アブノーマルな韓国に対して... | トップ | 安倍さんの「日韓合意」は明... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
田母神先生の証拠調べは完了 (edwalker)
2017-01-14 19:01:33

ベッラさん 水島はもう終わったよ
今後は犯罪者として認識されるかもですよ。

**********
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/

田母神俊雄氏 裁判傍聴レポート「検察証拠書類の多くを撤回!」【詳細版】平成29年1月13日

>鈴木新、水島関係の証拠、合わせて十数件を撤回する(検察)

・裁判長と検察、弁護団の合議のうえで↑が決定。
・鈴木と水島の証言・証拠がいかに信用性に欠けるかという客観的証明。
⇒水島、鈴木が提出した証拠資料では公判を維持できない(不利になる)、
証拠価値がないと検察が判断し取り下げたということ。
・裁判長が「これで一連の証拠調べは終了」と宣言。

new! 島本順光氏 裁判傍聴レポート「水島社長の証人請求!追求の場になるのか?」平成29年1月13日


島本は共同正犯への確認質問に対してすべて否定。
検察は『田母神+島本』の共同正犯の根拠をどう組み立てるのか?

島本弁護人は鹿児島の今村氏を証人として喚問したいと申請。(新たな展開)
島本弁護人はチャンネル桜の水島氏を証人として喚問したいと申請。
(追求の場面になるのでは?徹底的に島本氏と対決してほしい。検察は未承認)
返信する
私はもうわからなくなってきました。 (Edwalkerさまへ)
2017-01-14 21:23:36
水島さんの50回を超える「田母神」批判動画、
もううんざりしていました。
あまりにも異常な回数、そして一方の田母神さんも
女性問題などいろいろあるようで、私などもうわからないのです。
最初はあのあまりな回数の田母神批判動画のことで
田母神さんに同情していたのですが、特に田母神さんを
信頼するという気持ちは消えてしまいました。

また水島さんもあの「田母神」批判動画の異常な
回数とあの高清水さんももはや避けていられるようで
お相手は軍事評論家の鍛冶さん、

保守はこのほかにもいろんな人がいて、私が今
信頼するのは三宅博先生、
「日本の為に」無私の心で尽くされるからです。

田母神さんは政治家としてより軍事評論家としてと
想ったりしています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事