昨夜BSジャパンで「名曲にっぽん 青春のフォークスペシャル」というのを見ました。司会が徳光さんでゲストが武田鉄矢というあたりで、もうフォークでもロックでもない感じですが、武田鉄矢がしゃべることしゃべること。
他のゲストとしてベーヤンも出てましたが、今回はゲストの生歌は割と少なくて過去のいろんな名曲を懐かしい映像で…という企画でした。
そんな中、河島英五氏の「酒と泪と男と女」もあったのですが、映像はおでんの屋台で歌ってるもの。(もちろんそういうセットですが) で、画面の隅に「演歌の花道より」という文字を発見。それにしても、河島さんこういう番組に出てたんですね。まあよく似合ってたけど。
で、ゲストのもう一組はぴんから兄弟かと思ったら因幡晃だったという…。佐村河内とまではいいませんけど。
他のゲストとしてベーヤンも出てましたが、今回はゲストの生歌は割と少なくて過去のいろんな名曲を懐かしい映像で…という企画でした。
そんな中、河島英五氏の「酒と泪と男と女」もあったのですが、映像はおでんの屋台で歌ってるもの。(もちろんそういうセットですが) で、画面の隅に「演歌の花道より」という文字を発見。それにしても、河島さんこういう番組に出てたんですね。まあよく似合ってたけど。
で、ゲストのもう一組はぴんから兄弟かと思ったら因幡晃だったという…。佐村河内とまではいいませんけど。