別にそういうタイトルではなかったのですが、今日の「題名のない音楽会」は「リズム歌謡の音楽会」でした。日本の歌謡曲でのマンボとかドドンパとかやってて、美空ひばりの曲とか東京ドドンパ娘とか。演奏はエリックミヤシロ率いるビッグバンドで、トランペットセクションなんぞは4番バッターばっかり集めたような豪華さでした。もちろんエリック氏もバリバリとハイノートを吹いてましたが。
そして、最後は橋幸夫先生の「恋のメキシカンロック」でした。私にとっては橋先生のリズム歌謡というと「あの子と僕」というスイムスイムな曲とか、「恋のアウトボート」なのですが、たしかにメキシカンロックもロックというからにはロックですね(?)。
さて、来週はボサノバ特集で小野リサさんも出るとか。これも見ねば!