今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

久しぶりに買いました>ギターマガジン

2016年12月17日 | ギターと楽器のこと

 一応毎号内容はチェックしてるものの、結局買うのは年に1回くらい。今回の特集が「完全保存版 不変のスタンダード 僕らのJC」だったので。


 JCとはローランドの「ジャズコーラス」というアンプのことですが、どこのスタジオにもライブハウスにも大体置いてあって、トランジスタアンプの代表格と言えます。私も一番使用頻度の高いアンプであることは間違いありません。これの特集というと知っておかねばならんことが書いてあると思った次第。


 ただ、JCには悪いのですが私の感覚では、レストランならファミレス、飲み物ならとりあえずビール、ニュースみるならNHK、ラジオ聞くならなんとなくTBSラジオつけとく、寿司ならちょっと高級な回転寿司、という感じ。JCが好きで好きでたまらないというわけではないんですね。


 しかし今回の特集を見ると、あの音でなければならんという人も多いので、私が使いこなせてないだけでしょうか。とにかく音がでかいことと、スピーカー大きいので音圧があることと、セッティングが簡単なことと、個体差は他のアンプに比べると小さいということで登場機会は多いです。


 ちなみに、昨年野外ライブで使用するためにアンプを探す必要性に迫られ、あれこれ探した結果買ったのはグヤトーンのZip60。(もちろん中古) 元々ローランドのCube40GXというのを持ってたのですが、スタジオに持ち込んでJCのボリューム2とCubeのフルボリュームを比較したら、音量音質とも足元にも及ばなかったので慌てて代わりを探しに行ったと。


 Zipの方はJCと並べて試奏したら、ボリューム6くらいでJCのボリューム2くらいに匹敵するし、なにより単体でもかなり歪むし、トーンコントロールが結構融通効くので、個人的にはJCより好きだったりします。ブラインドテストでチューブアンプと区別付かないという触れ込みでしたが、まんざらウソでもないくらいいい感じの歪みでした。やはりJCで困るのは、単体だとクランチにセッティングしにくいってことですね。


 あと候補にあがったのはフェンダーのプリンストン112とヤマハのF-50。プリンストン112の方はハードオフで現物見つけたけど割と高かったのと、ヤマハはネットでも手ごろな価格では見つからなかったので。最近気になるのはローランドのブルースキューブなんですが、どうなんでしょうね。


 なんにしてもトランジスタアンプは故障が少ないので、使えるのを1台持って置くと便利です。大定番でどこに行っても置いてあるからわざわざ自分のJC-120持ってるとかいう人は少なそうですけど。もしかしたら結構ステータスになるかも。