今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

王手!もしくはリーチ!>ヤマザキ春のパンまつり

2025年02月18日 | ヤマザキ春のパンまつり

 今月から始まったヤマザキ春のパンまつり。今年は30点必要という事で、平日の昼食はすべてパンにして、休日も朝か昼は食パンを食べるようにしています。

 18日目にして持てる点数シールをすべて貼り付けてみたらこの通り。「もしや、もう1枚分貯まったんじゃね?」と思ったらこれが現在29点。王手というかリーチというか寸止めというか。

 考えてみると王手は将棋、リーチは麻雀、寸止めは空手の用語ということになりますか。スポーツの用語だと野球とか相撲のがよく使われますが、それらには適する言葉がありませんね。相撲であと一勝で勝ち越しというときになんか専門用語ありましたっけ?

 それで「王手」と入力しようと「おおて」としたら、変換候補には「大手」しか出ませんでした。この辺は難しいところで、確かに文字で書くとそうですが発音する時には厳密に区別してないような気もします。「王様」と書いて「オーサマ」と読んでるような気がしますしね。

 ということで、残り1点ではありますがこの点数は明後日までの昼食分まで集めての事です。実際は前借りもありということで。

 ちなみに、点数シールの貼り付けはできるだけ計算しやすいようにしたつもりですが、以前引き換えに行った時にヤオコーのお姉さんは縦方向に計算してらっしゃったので、他人のやることはわかりませんわ。まあいいですけど。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿