
CSのフジテレビTWOで、西城秀樹追悼特集として「夜のヒットスタジオ 西城秀樹出演回傑作選」というのをやってます。昨日の回は1979年11月19日放送分。スペクトラムが出演した回です。
この日の出演者と演奏曲は以下の通り。
潮騒のメロディー/高田みづえ
勇気があれば/西城秀樹
ホーリー&ブライト/ゴダイゴ
イン・ザ・スペース/スペクトラム
たそがれマイラブ~サファリナイト~ビューティフル・ミー/大橋純子
異邦人/久保田早紀
SACHIKO/ばんばひろふみ
おまえとふたり/五木ひろし
この回はこれまでにも何度か放送されており、自分の記録によると2011年9月にもフジテレビONEでやってました。ただし、今はテレビも大型化してきており、今あらためて見られるのも嬉しいもの。
スペクトラムは「イン・ザ・スペース」でしたが、今回は1コーラス半。間奏では、あの独特の振付が見られました。甲冑に身を固めたキンキラの派手な衣装である上に、人もラッパもくるくる回り、おまけにギターまでグルッと回って、当時テレビで見てて「え! 今のなに?」と驚いたものです。
それで、この放送の翌年に雑誌「ヤングギター」で種明かしがされていました。なんとあの装置は、イスのキャスターが使われてたのでした。記憶によると、夜ヒットでもグルグル回したと思ってたのですが、実際は1回転だけでした。まぁそれくらいインパクトがあったということでしょう。
それで、この回はまた再放送が予定されていて、2月3日(水)22時30分から今回と同じく同じくフジテレビTWOにて。夜ヒットというと、オープニングのメドレーで他の歌手の曲を歌うのも楽しみですが、五木ひろしの「銀河鉄道999」とか、久保田早紀が歌詞間違えまくりで「縁切寺」を歌う場面を見たい方は是非ご覧下さい。ちなみに久保田早紀はこの日がテレビ初出演だったそうで、なおかつ大ファンだというゴダイゴが間近にいてかなりあがってたのでしょう。
さて、スペクトラムは何を歌ったのかというと、新田さんがあのファルセットでアグネスチャンの「ひなげしの花」を歌った…というのは都市伝説です。今回アグネスなんて出てないし。ちなみに、この都市伝説は今作りました。
それで「我が家はフジテレビTWO見られない」という方も多いと思いますが、この機会に1ヶ月だけ契約するのはいかがでしょうか。今回は西城秀樹さんの追悼特集でたまたま見られたわけで、次は無いかも。もちろん秀樹さんの映像を録画するチャンスにもなりますし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます