![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/67/768dd5618d19f22b41fe8670a376a371.jpg)
ミネラルウォーターとか乾電池を買い占めてる人は買いたいだけ買えばよろしい。せいぜい探し回ってガソリンを浪費しまくってることでしょう。で、私が買ったのはこれ。10数年前に四国が水不足になったとき、差し入れで重宝されたのがドライシャンプーとラップだというのを思い出しましたので。
そのときは「なんでラップ?」と思ったのですが、これを皿に被せて料理を盛りつければ食べ終わってからラップを捨てればいいだけなので皿は洗わなくてもいいと。停電になるとマンションは水が出なくなりますが、これなら水がなくとも大丈夫。ちょっと試してみようと思いまして。さらに発展させれば、テーブルに皿とか茶碗の絵を描いてその上にラップを広げて食材を盛りつければ食器そのもののいらなくなります。ただし汁物は盛りつけるのも食べるのも難しいでしょう。(って、そこまではしませんが)
また、ついでにカロリーメイトも買いました。別にカロリーメイトフェチでもカロリーメイトがあればご飯何杯でも食べられるというものでもありませんが、2日くらいなら朝昼晩カロリーメイト1箱ずつでも耐えられます。多分。(って、そこまではしませんが) 元々食べることに関してはそれほど執着心がないのですが、それはあまりよいことでもないのは承知しています。まずはとりあえず、買えるときに普通に買える範囲のものを備えておきましょうと。
それにしても今度は静岡ですか。被災しておらず普通に経済活動ができる地域のパワーこそが復興の源になると思うので大きな影響が無いことを祈ります。特に東海道というと交通の要所ですので。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます