2018年7月10日 第一刷発行
株式会社講談社
株式会社講談社
--------抜粋
1961年の雑誌発表以来、一度も書籍化されることのなかった「政治少年死す」を含む1964年までの初期短編群その3
性、政治、青年の苦悩を真正面から赤裸々に描く。
【収録作品】
セヴンティーン/ 政治少年死す──セヴンティーン第二部/ 幸福な若いギリアク人/ 不満足/ ヴィリリテ/ 善き人間/ 叫び声/ スパルタ教育/ 性的人間/ 大人向き/ 敬老週間/ アトミック・エイジの守護神/ ブラジル風のポルトガル語/ 犬の世界
──初期作品群その3
性、政治、青年の苦悩を真正面から赤裸々に描く。
【収録作品】
セヴンティーン/ 政治少年死す──セヴンティーン第二部/ 幸福な若いギリアク人/ 不満足/ ヴィリリテ/ 善き人間/ 叫び声/ スパルタ教育/ 性的人間/ 大人向き/ 敬老週間/ アトミック・エイジの守護神/ ブラジル風のポルトガル語/ 犬の世界
──初期作品群その3
著書について
大江健三郎
1935年1月、愛媛県喜多郡内子町(旧大瀬村)に生まれる。 東京大学フランス文学科在学中の1957年に「奇妙な仕事」 で東大五月祭賞を受賞する。さらに在学中の58年、 当時最年少の23歳で「飼育」にて芥川賞、64年『 個人的な体験』で新潮文学賞、67年『万延元年のフットボール』 で谷崎賞、73年『洪水はわが魂におよび』で野間文芸賞、 83年『「雨の木」(レイン・ツリー)を聴く女たち』 で読売文学賞、『新しい人よ眼ざめよ』で大佛賞、84年「 河馬に噛まれる」で川端賞、90年『人生の親戚』 で伊藤整文学賞をそれぞれ受賞、94年には、「 詩的な力によって想像的な世界を創りだした。 そこでは人生と神話が渾然一体となり、 現代の人間の窮状を描いて読者の心をかき乱すような情景が形作ら れている」という理由でノーベル文学賞を受賞した。
大江健三郎
1935年1月、愛媛県喜多郡内子町(旧大瀬村)に生まれる。
--------
・セヴンティーン
初期の中編傑作と言われている作品
初期の中編傑作と言われている作品
「文學界」文藝春秋新社 1961年1月1日
題名の通り17歳に少年の内側から見た世界
その世界とは1960年代
右翼団体の一員となっている過程が描かれている。
「天皇」を題材としている。
この作品は前回も時代考証で記載(抜粋)していた、
1960年10月に日比谷公会堂で催された自由民主党、社会党、民社党の立会演説会
そこで起こった浅沼委員長の殺害事件と同年である。
どちらが先か?
なんとこちらの作品が先なのです。
その世界とは1960年代
右翼団体の一員となっている過程が描かれている。
「天皇」を題材としている。
この作品は前回も時代考証で記載(抜粋)していた、
1960年10月に日比谷公会堂で催された自由民主党、社会党、民社党の立会演説会
そこで起こった浅沼委員長の殺害事件と同年である。
どちらが先か?
なんとこちらの作品が先なのです。
予測していたかのよう・・
冒頭
---
今日はおれの誕生日だった、おれは十七歳になった、セブンティーンだ。
---
そこで「セブンティーン」って言う!?突っ込みたくなる(笑)
(後日ヴとブの違いに気づく。。)
セブンティーンのイメージは雑誌
ついこの作品の題名「十七歳」じゃダメなの?って。
で、やはり十七歳(大江さんの作品の場合年齢は関係ないけど)
エロからスタート
もう驚くことはないけど、リアルな描写には辟易
---
今日はおれの誕生日だった、おれは十七歳になった、セブンティーンだ。
---
そこで「セブンティーン」って言う!?突っ込みたくなる(笑)
(後日ヴとブの違いに気づく。。)
セブンティーンのイメージは雑誌
ついこの作品の題名「十七歳」じゃダメなの?って。
で、やはり十七歳(大江さんの作品の場合年齢は関係ないけど)
エロからスタート
もう驚くことはないけど、リアルな描写には辟易
問題作はこの二作目です。
・政治少年死す(「セヴンティーン」第二部)
浅沼委員長の殺害事件の犯人である山口二矢にかなり近しい内容になっている。
読んでみても心情を真似て描かれている錯覚に陥った。
初出
「文學界」文藝春秋新社 1961年2月1日
これはリアルにヤバイ思想を持つ17歳を描いた作品です。
政治的理想と個人的な性向との落差、ズレ・・
今回はここまでです。
・政治少年死す(「セヴンティーン」第二部)
浅沼委員長の殺害事件の犯人である山口二矢にかなり近しい内容になっている。
読んでみても心情を真似て描かれている錯覚に陥った。
初出
「文學界」文藝春秋新社 1961年2月1日
これはリアルにヤバイ思想を持つ17歳を描いた作品です。
政治的理想と個人的な性向との落差、ズレ・・
今回はここまでです。