★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

出不精で味音痴

2022年06月02日 13時52分45秒 | 徒然(つれづれ)
 似たもの夫婦とはよく言ったもので、私と家内がまさにそうだ。
 どちらも出不精で味音痴だ。

 新婚旅行以来、夫婦で旅行などしたことがない。
 その新婚旅行も、結婚休暇があったので、申し訳程度に能登半島に行ったくらいだ。

 宿も温泉旅館などではなく、ビジネスホテルだった。
 結婚前に2年ほど同棲していたので、新婚旅行も今さらの感があった。

 定年退職して年金生活になり、お互いの出不精と味音痴をしみじみよかったと思う。
 旅行好きで、やれ夫婦で海外旅行とか、グルメで、やれ高級フレンチやイタリアンなどの贅沢をすることもない。
 金額にするとその差は大きい。

 つつましやかな年金生活に、海外旅行やグルメはいらない。
 私と同世代の年金生活者で、いくら貯蓄があるとはいえ、海外旅行や高級料理を堪能していると、今に冬のキリギリスになること請け合いだ。


狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯茎痛継続

2022年06月02日 08時49分13秒 | 徒然(つれづれ)
 先日来の歯茎の痛みは、左の五十肩と合流して、首と肩の付け根付近に一個師団となって駐屯している。
 その痛みはガンの転移と同じように、血液やリンパの流れに乗って、頭部や腕のリンパ節に凝りをもたらす。

 夢の中にもその痛みは登場した。
 腫れはあるものの鈍痛なので、これといった対処はしていない。日にち薬の対応だ。

 遅ればせながら、歯茎痛の原因を考えてみた。
 すると、ひとつ思い当たることがあった。

 先日、バーボンのつまみとして、いかり豆を食べたせいかもしれない。
 いかり豆は殻付きのそら豆を油で揚げたやつだ。
 それを殻のままボリボリと食べていたのがマズかったのかもしれない。

 殻が歯茎を傷つけ、そこから雑菌が入ったのだろう。
 それしか考えられない。

 当分、固いつまみはよそうと思う。
 


狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする