こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

ターネラ ウルミフォリア

2007-09-05 06:47:27 | 花・植物など
おばあちゃんが 育てている花。春までは別の花が咲いていたけどそれらが枯れて

しまって、いつのまにか芽が出てきた花です。夕方の水やりは全部私がしたんだけ

ど 花を見ることがなくていつ咲いているのかわからなかったんです。そうしたら

朝咲いているじゃないですか・・・朝は忙しくて花を見る間もなく一息ついたら

朝の太陽がガンガン照りつけるから 外には極力出ないようにしていました。

 黄色い色が元気をくれる・・・そうもいいたいけど、真夏の特に今年の暑さの中

では、黄色が暑苦しいと思います。せめて白なら見た目に涼しく・・なんだけど。



花の中心の小さな点は 花粉ではなくて極小のアリです。(このアリは台所に出る

とやっかいです。一番嫌いです。毎年 夏の暑い日に流しに現れ私は

アリ殺虫剤を片手に汗を流すのです。今年は 2度ですんでよかったけど)アリの

巣コロリも効果がなくなってきたような・・・。

 もし花の名前をご存知の方がおられましたら、ご一報を。よろしくお願いします

☆さっそく るりこさんがターネラ ウルミフォリア と教えてくださいました。

ありがとうございます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする