病になりにくい身体のための朝食

毎朝、限られた時間で朝食を作るのを楽しんでいます。
ご飯を食べよう運動 推進中!

まぐろの漬け丼と、れんず豆と根菜スープ

2013-06-08 09:46:55 | 朝ご飯 魚系

お早うございます。 今朝は、まぐろの漬け丼と、れんず豆と根菜スープでした。 副菜はきゅうりの糀漬け、ご飯は天栄米にきびとアマランサスを混ぜて炊きました。

まぐろは昨夜買っためじまぐろ(黒まぐろの子ども)のサクの残りです。 めったに食べられないクロマグロのような濃厚な味ではありませんが、めじまぐろも香りよく脂ののりも程よいです。

一晩、醤油とわさびの漬け汁で、朝に白のすりごまとごま油を少々和えてからご飯にのせています。

 

れんず豆は20分ほど水に浸し、その間に根菜(じゃがいも、さつまいも、天栄村産のヤーコン、かぼちゃ、たまねぎ)を適度な大きさに切って、油で軽く炒めておきます。 油は米油を使っています。

れんず豆をざるにあけ、塩少々いれて15分ほど茹で、炒めた根菜を加えます。

 

味見をすると、味が薄くてコンソメや鶏がらスープなどの出汁を入れたくなりますが、入れませんでした。

鶏がら出汁などをいれないほうが、根菜の味や旨みが明確に感じられるように思っています。塩も足したくなりますが器に盛ってみて食べてみると、根菜の出汁も出ているので加えませんでした。

見た目はれんず豆があまり見えませんが、底に堆積しています^^;

 

きゅうりは塩糀に一晩漬けたものです。


にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村

 

お米は日本の宝~「お米百面相」→こちら

 

FAN Award 2012で受賞しました→コチラ


朝食が本に紹介されました→「みんなの朝食日記

昼の弁当のブログはコチラ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/