とうとう雨になりました。乾燥注意報が出る前の雨と思えば。また、冷たい風が吹くつらい日よりはまだ。と考えれば・・・・・。
とまあ、そういうような気持ちを置き換えて考えるのは好きではないかも知れませんけど。
雨だなー、と思うのは人ばかりでもないようです。
どうしようもないなと思っているのかも知れません。こりゃだめだわい。なんて、いつものように畑を駆け回ったり、木登りをしたり、隣の方まで行ってみたり、お茶の木の下の陽だまりで居眠りは出来ないし。
できないことばかり今日はありますね。部屋に入っても落ち着かないです。
出ようか出まいか思案しているようです。迷っても答えは出ないでしょうけどね。
犬を連れてのウォーキングは、その方面に用事もあったので降り出す前に行ってきてしまいました。
これは現在の画像ではありませんが、やはり今もこのように堆肥を作っていますが、この雨がしっかり木の葉の中にしみ込めば、しっかりと腐ってくれます。
腐って発酵させないことには、乾いた枯れ葉のままでは肥料になりませんからね。もし、乾燥が続くようでしたらホースで散水してしっかりと水をしみ込ませ、腐るようにしなければなりません。
真夏に溝を掘って、そこに植え替えたネギです。まだまだ沢山残っています。
夏に掘るのは大汗をかくのでつらいですが、こうやってしっかりと育ってくれていると嬉しいですね。
少し楽に溝をほる方法は一つ見つけたのですが、それはヒミツです。笑われるからです。
さまざまな ことを流そう 今日の雨
ネタ不足? 食べる番組 多すぎる
駆け足で 通り過ぎたる 年始末
出たくても どうにも出られず このつらさ ミーちゃんは苦労してます
こんな日は コタツで寝たまえ 一日中