すぐに深い眠りに・・・

2018年01月25日 | Weblog


雪が降った後の方がつらいですね。寒いことさむいこと。

風も弱いですが絶えず吹いていて、気温を下げてしまうものですから、せっかくの陽だまりの雪も解けにくくしています。 

 

水道管も凍って、トイレの水は出にくくなるし、温水パイプの通っている地表近くの土が凍っているせいなのか、お湯も出にくくなってしまいました。

お湯ですから、解かしてくれても良いのに、流れないから解かすことが出来ないんですね。

 
    こんなに降ったのですから、とけたとしてもかなり残りますよね

結局、自然に土中の凍り具合がゆるみ、10時くらいまでかかったようです。

明日も、同じことの繰り返しが起きそうなので、とりあえず保温力のある もみ殻 を、その部分に厚めに置いて、風で飛ばされないようにネットで抑えておきました。

効果は、あまり期待できませんが、もし凍らなかったら万歳ですね。

 
   風で揺らぐ水面  見ていると寒くなります

寒すぎるので、歩くのは止めにしました。代わりに、録画しておいたテレビの番組を見ましたが、緊張感がないので何時の間にか深い眠りの世界に入ってしまいます。

何度も、同じところを見るはめになりました。動いていないとダメですね。

 
                
  
                

関口知宏が何日もかけてイタリアを旅する番組です。観光地も訪れますが、たいていは生活している様子などを撮ったものが多いので楽しいです。

旅の番組は、昔は温泉とか旅館のご馳走というのが定番でしたが、この頃はそういうものではなく、現地の人たちの生活や、ごく普通の町並み田舎の風景などが多いので、楽しいです。よく見ています。