さまざまな日

2018年12月21日 | Weblog


毎日を良い日にすることと言うのは、なかなか難しいことですね。
沈む日。涙の日。駆け回る日。おこられる日。腹が寝ころんでいられない日。財布が空腹の日。クシャミが止まらない日。トイレにしゃがんでいても虚しく時がすぎていく日。体が三つも四つも欲しい忙しい日。・・・・・・・

  
  
この寒いいまごろ、一匹のオンブバッタがまだいました。すごいなーと感動。しかし、もう仲間がいない。気の毒といえばきのどく。
リュウキュウ朝顔があった陽だまりのところでした。 かわいそうで、見つけなければ良かったとも思いました。

  
   イテテテテ・・・・

今日は、食事会がありました。
このところ、訪問やら会議やら何やらかにやら、年末で忙しいとよく言いますが、本当に忙しい日が多かったので、食事も会話もとても美味しいお昼でした。

  

こんなデザートが出ました。なんか、食べてしまうのがもったいないような・・・。
季節を感じました。

  



   世の中は会うと別れのくり返し バッタ一匹にあはれを載せて
   大地震あの時街道閑古鳥  渋滞ってのは有難いと知る
   寒い中冬は刺す蜂飛ばぬゆゑ ざまぁみろと自転車をこぐ
   近所には子どもの声は絶えて無し 保育園児らの声ダイヤモンドなり
   頭上では雷ゴロゴロ鳴りやまず ボーリング場下の駐車場