今日は一日中曇りと小降りの雨の日です。気温は、静かにしていると気温が26度と、今までの
毎日より少し涼しいせいか、実際には寒くはないのですが、時には寒いくらいに感じることも
あります。
湿っぽい日で、床が湿っているので素足で歩くと何となく濡れているのではないかと
感じるくらいです。今日は靴下を履いていた方が良いです。
忘れっぽくなってきて、スマホとかカメラを何処に置いたのか思い出せず、しょっちゅう
探しています。スマホはマナーモードにしていなければ、呼び出せば鳴り出すので分かりますが、
カメラは音を出さないので、せっかく良い被写体に出会ったのに、その間に探し回っていて、
結局は撮影をし損なうことがあります。カメラにも呼び出し音が付いていればなーと思います。
注意力が散漫なのでしょうね。今はそうではありませんが、昨年までは地域での複数の
役をやらされていたので、毎日まいにちが緊張する場面がありました。と言っても緊張
するのは「今日の予定」を確認する時が主でしたが・・・。
それも、朝のうちに確認していれば問題は無いのですが、午後辺りになって確認すると、
「あっ そうだった。今日は集まりがある日だったのに」と、もう会議はとっくに
解散する頃に気がつくときがあります。
次の瞬間に、地獄に落ちるときはこうなのだろうかと思うくらいの愕然とした、言い様の
ない気持ちに陥るのです。
「ドラえもんなんとかして~」と言っても我が家にはドラえもんはいないし。
そういうことが度重なり、かなり廊下じゃなくって、老化を促進してしまったのでは
ないかと想像しているのですが、そういうことは無いですよね。
さて、そういうことは、ちょっとは考えても良いかも知れませんが、そういうことより
一歩前進しなくては。忘れっぽいのは年のせいと考えています。友達にはなれませんが。
あまい外出はしない方が良いと言うので、家で草むしりをしたりしています。常にやって
いるわけにも行きませんので、録画をみたり本を読んだりしていますが、普段はなかなか
出来ない読書が少しばかり多くできるので、それが外出控えめのこの時期には良いです。
書店で見て、「あ、これ面白そうだ」と思って買ってはくるのですが、まとまって時間が
とれなくて、なかなか読み進められません。この機を利用して、できるだけ多く読んで
しまおうと思っています。