歩く・見る・食べる・そして少し考える・・・

近所を歩く、遠くの町を歩く、見たこと食べたこと、感じたことを思いつくままに・・・。おじさんのひとりごと

“菅選挙用内閣”の“カンチガイ”で選挙が終りました

2010年07月12日 | 世間話し
参議院選挙が終わりました。

新聞テレビの予想通りの結果でした。最近は、投票が終了して直ぐ、出口調査やら、事前の投票行動の調査やらで、テレビ各局が予想獲得議席を発表し、結果は、ほぼその予想通りで終わるのです。

昨日は、超早めのお盆の墓参りで、朝8時に家を出て、夕方の3時頃に帰宅。そんな事で、8時に発表されたテレビ各局が予想獲得議席を見て、“うん。そうか、そうか、やっぱりね”と、云うことで直ぐに寝てしまったのでした。

それにしても、あの“柔らオバチャン”ですが、やっぱり、上位で当選しましたね。選手の頃より、インタビューでの受け答えが、“よどみなく、抑揚なく、そつなく、なかみなく”そんなところが、有権者の方々に、とても信頼されたのでしょう。

兎に角、名前が売れていれば当選なのです。これで、“柔らオバチャン”の仕事は、すべて終わりました。当選する事がすべてでしたから、後は、議場で、何も考えず、決められた通り、投票するだけです。

それにしても、ホントにヨカッタです。民主党が単独で過半数を獲得したならば、トンデモな政治状況になっていたことでしょう。

衆議院選挙で、民主党が300議席を越える議席を獲得できたのは、“政治を官僚主導から政治主導へ”との主張に、国民が期待し一票を投じたからです。

でも、しかし、鳩山氏、小沢氏に対する、いつもの、“政治とカネと綺麗な政治”攻撃で、官僚とマスコミに敗れ去り、政治主導の主張は儚く消えてしまいました。

消費税の増税や、行政改革や、普天間の移転先や、日米関係や、そんな、“枝葉末節な政策”が問題ではないのです。

政治主導で、この国の将来像を示すことへの期待が萎み、民主党への期待が萎み、政治への期待が萎み、投票率も萎んでしまったのです。

やっぱり、政治家よりも、やっぱり官僚の方々にお任せし、これまで政治を続けていた方が、とても、よいのでしようか? 景気よりも、財政赤字の解消が優先なのでしょうか?

いま人気の“みんな”も、野党の立場で、消費税増税に反対しているようですが、政権与党に入ったならば、その主張を貫く事は、相当にムズカシイと思います。増税反対! 役人の給与2割減! 議員定数削減! 判り易くスッキリした主張です。

で、その他は、ほとんど従来の政治の継続のようです。今は、兎に角、有権者に分かり易く、一票を貰い易い、それだけの主張をしているようです。まぁ、政権党を目指している分けではなく、第3局を目指すことが、最大の政策ですから。

そう云えば、民主党結党の最大の目的は、政権政党になる事であったのかも知れません。その結果、政権をとった瞬間から、崩壊過程に入ってしまったのかも?

官僚に負け、消費税に負け、選挙に負け、参議院の過半数を失った菅直人政権は、もう、これで、お終いです。菅直人が民主党の代表選挙で勝利したとき、あの“まきこさん”が、インタビューに答えて、“あれは選挙管理内閣です”とハッキリ云ったことを思い出します。

選挙管理内閣と云うよりも、“選挙用内閣”だったのですが、何か本人が、相当な勘違いをしてしまったようです。ホント、“カンチガイ内閣”でした。きっと、あの恐い奥さんに怒鳴られている事でしょう。

これから3年間は国政選挙はありません。支持率を気にせず、選挙を気にせず、いろいろな、駆け引きが、表や裏で活発に行われることでしょう。

民主党の代表選挙が9月にありますが、ここで、誰が当選するのか? 小沢派は、もう、小沢氏を担いで闘う以外に策はないと思います。

ここは、一発、小沢内閣で、剛腕で、政界再編で、スッキリと、各政党間の、各政党内部の、政策の捻れを“整理整頓”して、明日に向かった方が?

強いリーダーを求める風潮も、かなり危険な風潮ですが、彼は、それほど、政策的には、強い理想家タイプではありませんから、それなりに、大丈夫だとは、思うのですが・・・・・・。

他に、誰か、居れば、いいのですが・・・・・・・。

まぁ、現状の有権者が選んだ政治家ですから、現状の有権者に見合った政治家が国政を担っている分けです、その中で、小沢氏は、それなりの政治家だと、現状では、そう、思っている分けです。

でも、何か・・・、ちょっと・・・、小沢さんのあの顔・・・、あのキャラは・・・、何とも、不景気から抜け出すには・・・・・・。

景気は、気分ですから、ここは、大、大、大のサプライズで、“元気いっぱいオバサン”の、あの“まきこさん”に、賭けて見る手も・・・・・・・。

ニッポン初の女性首相として、ニッポンが変わったことを、世界に発信して見る手も、G8でも、G20でも、どこでも、それなりに渡り合えると思うのです。

彼女は若い時から、お父さんと一緒に、世界を経験していますし、英語もそれなりに喋りますから、菅総理のように、世界舞台で端っこで、ニャニャしているような事はない筈です。

まあ、兎に角、誰も、正解を持っていない時代ですから、いろいろやってみるしかない、と、思うのです。

それでは、また明日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする