好奇心旺盛なちっちゃい雲がハマウィングに近寄っていきます。
ムンとした堪える暑さがやってきました。いかがお過ごしでしょうか。
週末は雨だと腹をくくっていたのですが、起きてみると何やら晴れているようです。カーテンをガガーッと引くと。。。
おーっ、ここはどこですかー?アパートのベランダです。
ちょっと望遠にしてみて細部を見てみます。もう夏のような雲です。
モコッ♪、モコッ♪
雲の博覧会状態ですので開けた場所で週末を過ごしてみたくなりましたのでお散歩に出かけます。
駅までのあいだ近所の団地の石畳の間からは「メキシコマンネングサ」と思われる黄色い子達が夫婦を呼び止めます。
190段の階段も草刈りの手がはいりました。今年もおじさんが「ほたるぶくろ」だけを刈り残してくれました。粋なはからいなのであります。ありがとー。
鉄パイプの支柱からはトレンディなエアプラントよろしく葉っぱが生えていました。
新高島駅を降りると青空が広がっていました。暑いですが気分は上々であります。
森のなかまがズボンを買うのによく使っていた「ジャックモール」がなくなってしまい今新たな建物を建てている真っ最中です。こんな合間からでも広くて高い空を感じます。
白いツルツルの鋼板に向かいのビルがビニョニョーンと映っているのが面白くて撮ってみました。
高層マンションが立ち並ぶ湾岸地帯。こんだけ部屋があるんなら黙って住んでも大丈夫かな?ってなわけないですよね。
先週の日曜日は花火大会ですごい人出だったと思われる臨港パークめざしパシフィコ横浜側から入ってみます。
雲の合間からはお月様も顔を出していました。
空をバックにガラスに映り込んだ風景を撮ってみます。映り込んだ風景ってなんだか好きなんですよね。
公園内には気持ちの良い木陰を分けてくれる木々が植えられています。ツタも絡んでいてなかなかいい感じです。
横浜駅の方向でしょうか、海に浮いているカモメさんのような雲がプカリンとしています。
ちょっと露出オーバーになってしまいましたが眩しい日差しのなかだと更に木陰が気持ち良さそうです。
どうも、のんきに並んでいる雲たちを見ると無条件に写真を撮ってしまうようです。
このルートを通るとどうもシーバスに乗りたくなるようです。去年も乗ったよなぁと思い出します。今回も同じく「ぷかり桟橋」で暫し船を待ちます。
たださえ面白い螺旋階段を魚眼で撮るとどうなるんだろうとパチリ。色々制限のあるFISH EYEですが晴れた日の屋外であれば特に不自由もなく楽しいものであります。
ベイブリッジの向こうにはテッペンが頭打ちになった「かなとこ雲」のような雲がでていました。幸いどしゃぶりの雨には遭わずにすみました。
そう言えば、手持ちのレンズが広角側にシフトするPENTAX Q7が発表になりました。かなり魅力を感じてしまいます。こまった。こまった。
タグボードが軽快にS字を描いて回り込んできました。これからバックで着岸します。さすがに小回りが効きます。
第2世代の消防船「ひりゅう」は巨大タンカーの大規模火災を想定した消防船です。普段は京浜港の港長業務指定船だそうです。
背の高い構造物を安定させるのと現場に高速に駆けつけるための双胴の船体か特徴です。
「PL-31 いず」は阪神・淡路大震災を教訓に「災害対応型」として開発された巡視船だそうです。2基の手術台設備や救助活動者120名の居住区や運搬、通信設備を備えているそうです。一口に巡視船といっても色々な特徴があり様々な任務があるのだと感心してしまいます。
みなとみらい地区にだんだんと日が沈んでいきます。
大桟橋にも連なる雲たちがいるので怪電波を受信し写真を撮らされてしまう森のなかまであります。
オルレアンの子らは夕日を見ながら愛を囁きあうのでありました(笑)。。
大桟橋のデッキに設置されている日よけも何かを受信しているようです。
「オラに元気をわけてくれー」
うーん。元気の貸し借りが出来るのはいいかもしれませんね(笑)
ちなみに、横浜海上保安部のページを見ていたら「夜間航行シミュレーター:小型プレジャーボート用夜間航行簡易シミュレーター」というページを見つけました。リアルタイムに船を動かしたりするものではなく各ポイントで注意すべき点や夜間の見え方を順に魅せてくれるものであります。乗船前や後にみてもなかなか為になるものであります。是非♪
山下公園「水の階段」では子供達が気持ち良さそうな事をしていました。あーっ、大人って損だなぁ(笑)。
「横浜人形の家」へと続くアーチにはノウゼンカズラが咲き始めました。プラーンと花をつける姿を見ると夏が近いなぁと感じるのであります。
「デスにゃー」とも会う事ができました。お腹がいっぱいなのか先週の事を覚えているのか今回はあんまり遊んでくれませんでした。。でもこうやって出てきてくれたのはウレシイですね。
小ちゃいタチアオイかと思ったら「ゼニアオイ」というそうです。
空の色はトンでしまいましたが葉っぱがワシャワシャとしているのが気持ちがよかったです。
もう日が沈み辺りに青い空気が降りて出してきたころです。ユリたちが群生していたので一部を撮ってみました。綺麗な花たちなのですが暗がりにこんだけ大きくて明るい花がポツポツとあると何かと見間違いそうです。
クレーンの上には沢山の足が生えたような細長い雲が出ていました。降水雲なのでしょうか。
「まつよいぐさ」はあちこちで見かける花ですが、この透き通った愛らしい感じがなんともいえず好きなのであります。
猫に「立入禁止」と言っても仕方がないでしょうから。。入っていく人もいるんでしょうね。。
ウルトラマンのような塊から何かが漏れでるような。。蕾フリークな方にはピンとくるかと思いますが。。
「アガパンサス」がもう咲き始めているのであります。この状態から更に花が開くので蕾の蕾といったところでしょうか。。
元町プラザの2階に「RRR」のショーウィンドに飾られていた子供靴。可愛のであります。うーん。大人って損だなぁ(笑)
それでは!
ムンとした堪える暑さがやってきました。いかがお過ごしでしょうか。
週末は雨だと腹をくくっていたのですが、起きてみると何やら晴れているようです。カーテンをガガーッと引くと。。。
おーっ、ここはどこですかー?アパートのベランダです。
ちょっと望遠にしてみて細部を見てみます。もう夏のような雲です。
モコッ♪、モコッ♪
雲の博覧会状態ですので開けた場所で週末を過ごしてみたくなりましたのでお散歩に出かけます。
駅までのあいだ近所の団地の石畳の間からは「メキシコマンネングサ」と思われる黄色い子達が夫婦を呼び止めます。
190段の階段も草刈りの手がはいりました。今年もおじさんが「ほたるぶくろ」だけを刈り残してくれました。粋なはからいなのであります。ありがとー。
鉄パイプの支柱からはトレンディなエアプラントよろしく葉っぱが生えていました。
新高島駅を降りると青空が広がっていました。暑いですが気分は上々であります。
森のなかまがズボンを買うのによく使っていた「ジャックモール」がなくなってしまい今新たな建物を建てている真っ最中です。こんな合間からでも広くて高い空を感じます。
白いツルツルの鋼板に向かいのビルがビニョニョーンと映っているのが面白くて撮ってみました。
高層マンションが立ち並ぶ湾岸地帯。こんだけ部屋があるんなら黙って住んでも大丈夫かな?ってなわけないですよね。
先週の日曜日は花火大会ですごい人出だったと思われる臨港パークめざしパシフィコ横浜側から入ってみます。
雲の合間からはお月様も顔を出していました。
空をバックにガラスに映り込んだ風景を撮ってみます。映り込んだ風景ってなんだか好きなんですよね。
公園内には気持ちの良い木陰を分けてくれる木々が植えられています。ツタも絡んでいてなかなかいい感じです。
横浜駅の方向でしょうか、海に浮いているカモメさんのような雲がプカリンとしています。
ちょっと露出オーバーになってしまいましたが眩しい日差しのなかだと更に木陰が気持ち良さそうです。
どうも、のんきに並んでいる雲たちを見ると無条件に写真を撮ってしまうようです。
このルートを通るとどうもシーバスに乗りたくなるようです。去年も乗ったよなぁと思い出します。今回も同じく「ぷかり桟橋」で暫し船を待ちます。
たださえ面白い螺旋階段を魚眼で撮るとどうなるんだろうとパチリ。色々制限のあるFISH EYEですが晴れた日の屋外であれば特に不自由もなく楽しいものであります。
ベイブリッジの向こうにはテッペンが頭打ちになった「かなとこ雲」のような雲がでていました。幸いどしゃぶりの雨には遭わずにすみました。
そう言えば、手持ちのレンズが広角側にシフトするPENTAX Q7が発表になりました。かなり魅力を感じてしまいます。こまった。こまった。
タグボードが軽快にS字を描いて回り込んできました。これからバックで着岸します。さすがに小回りが効きます。
第2世代の消防船「ひりゅう」は巨大タンカーの大規模火災を想定した消防船です。普段は京浜港の港長業務指定船だそうです。
背の高い構造物を安定させるのと現場に高速に駆けつけるための双胴の船体か特徴です。
「PL-31 いず」は阪神・淡路大震災を教訓に「災害対応型」として開発された巡視船だそうです。2基の手術台設備や救助活動者120名の居住区や運搬、通信設備を備えているそうです。一口に巡視船といっても色々な特徴があり様々な任務があるのだと感心してしまいます。
みなとみらい地区にだんだんと日が沈んでいきます。
大桟橋にも連なる雲たちがいるので怪電波を受信し写真を撮らされてしまう森のなかまであります。
オルレアンの子らは夕日を見ながら愛を囁きあうのでありました(笑)。。
大桟橋のデッキに設置されている日よけも何かを受信しているようです。
「オラに元気をわけてくれー」
うーん。元気の貸し借りが出来るのはいいかもしれませんね(笑)
ちなみに、横浜海上保安部のページを見ていたら「夜間航行シミュレーター:小型プレジャーボート用夜間航行簡易シミュレーター」というページを見つけました。リアルタイムに船を動かしたりするものではなく各ポイントで注意すべき点や夜間の見え方を順に魅せてくれるものであります。乗船前や後にみてもなかなか為になるものであります。是非♪
山下公園「水の階段」では子供達が気持ち良さそうな事をしていました。あーっ、大人って損だなぁ(笑)。
「横浜人形の家」へと続くアーチにはノウゼンカズラが咲き始めました。プラーンと花をつける姿を見ると夏が近いなぁと感じるのであります。
「デスにゃー」とも会う事ができました。お腹がいっぱいなのか先週の事を覚えているのか今回はあんまり遊んでくれませんでした。。でもこうやって出てきてくれたのはウレシイですね。
小ちゃいタチアオイかと思ったら「ゼニアオイ」というそうです。
空の色はトンでしまいましたが葉っぱがワシャワシャとしているのが気持ちがよかったです。
もう日が沈み辺りに青い空気が降りて出してきたころです。ユリたちが群生していたので一部を撮ってみました。綺麗な花たちなのですが暗がりにこんだけ大きくて明るい花がポツポツとあると何かと見間違いそうです。
クレーンの上には沢山の足が生えたような細長い雲が出ていました。降水雲なのでしょうか。
「まつよいぐさ」はあちこちで見かける花ですが、この透き通った愛らしい感じがなんともいえず好きなのであります。
猫に「立入禁止」と言っても仕方がないでしょうから。。入っていく人もいるんでしょうね。。
ウルトラマンのような塊から何かが漏れでるような。。蕾フリークな方にはピンとくるかと思いますが。。
「アガパンサス」がもう咲き始めているのであります。この状態から更に花が開くので蕾の蕾といったところでしょうか。。
元町プラザの2階に「RRR」のショーウィンドに飾られていた子供靴。可愛のであります。うーん。大人って損だなぁ(笑)
それでは!
2枚目の写真は高山の上から撮ったものですよね~
右奥はまるで雲海の様に見えます(^_^.)
子供たちが公園でシャワークライム♪楽しそうですね。
小さい頃は同じような事をしていましたが、さすがに大人になった今では(人目がある場所では?)なかなか出来ません・・・沢登りに参加するという手もあるけれど今のところは無理!
台風4号が接近中ですが週末はどうなる事やら(T_T)
ワタシがスンデイルすかいたわーカラノフウケイハタノシンデモラエタデショウカ?
すみません。。。
確かに雲海のように見える様な気がしてきました(笑)この時期天候の変わり目は高いのや低い雲が沢山出てステキです。願わくばカメラを持っている休日にあたるといいのですが。。
なかなか出来ないですね(笑)「さーどーぞ」と言われても「濡れたらどうやって帰ろう」なんて後先を考えてしまったりとあらゆる意味で大人って損ですよね。ここはひとつ。。。いやいや(笑)
左横に付けている気象協会のパーツでみてみたらスカーンとはいきませんが福島の土日は雨ではなさそうですよ。まぁ、お天気の事ですのでわかりませんが。。楽しくすごしたいですねー。