きのうの夕食に作った「こんにゃくのマリネ」。
本に出ていたのを参考に作ったのですが家族にとても好評だったのでレシピもアップいたします♪
こんにゃくの食感がたこのお刺身のようでなかなかおいしかったです♪
~~~~~レシピ~~~~~~
●材料(2人分)※うちではとりわけ用にしたので4人でもこの分量でした。
板こんにゃく・・・・・・・・・・・・・・・・1/2枚
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
A{オリーブ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
{ワインビネガー(または酢)・・・・大さじ1
{塩・こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
{粒マスタード・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
オリーブ油・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・/1/2個
ミニトマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4個
にんじん・・・・・・・・・・・・(千切り)・・少々
レモン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
① こんにゃくは5ミリの厚さに切り、まな板に並べて塩をふりかけ
めん棒などでたたいて薄くのばす。
塩を洗い流したら2~3分下ゆでし、水気をふき取る(レンジでチンでも可)。
② Aを混ぜ合わせる。
③ フライパンにオリーブ油を熱し、①を焼き色がつくまで焼く。
取り出して②に10分ほど漬ける。
④ きゅうりは縦に4箇所ピーラーでむき、玉ねぎは薄切り、ミニトマトもカット、
レモンは半分に切りひとつは皮をむきいちょう切りに、半分は飾りに。
⑤ ③に④をを加え、混ぜ合わせる。
10分ほど冷蔵庫で冷やしたあと、器に盛り残りのレモンを添える。
本に出ていたのを参考に作ったのですが家族にとても好評だったのでレシピもアップいたします♪
こんにゃくの食感がたこのお刺身のようでなかなかおいしかったです♪
~~~~~レシピ~~~~~~
●材料(2人分)※うちではとりわけ用にしたので4人でもこの分量でした。
板こんにゃく・・・・・・・・・・・・・・・・1/2枚
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
A{オリーブ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
{ワインビネガー(または酢)・・・・大さじ1
{塩・こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
{粒マスタード・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
オリーブ油・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・/1/2個
ミニトマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4個
にんじん・・・・・・・・・・・・(千切り)・・少々
レモン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
① こんにゃくは5ミリの厚さに切り、まな板に並べて塩をふりかけ
めん棒などでたたいて薄くのばす。
塩を洗い流したら2~3分下ゆでし、水気をふき取る(レンジでチンでも可)。
② Aを混ぜ合わせる。
③ フライパンにオリーブ油を熱し、①を焼き色がつくまで焼く。
取り出して②に10分ほど漬ける。
④ きゅうりは縦に4箇所ピーラーでむき、玉ねぎは薄切り、ミニトマトもカット、
レモンは半分に切りひとつは皮をむきいちょう切りに、半分は飾りに。
⑤ ③に④をを加え、混ぜ合わせる。
10分ほど冷蔵庫で冷やしたあと、器に盛り残りのレモンを添える。