夕方前から晩ご飯の準備をするとなぜかちゃんと落ち着いて作れるから好きです♪
たぶんこれをお料理セラピーというのだろうなあと一人想う私。。。
といって何時間もかけて作るものはほとんどなく・・・(笑)
簡単なものが多いですけど・・・・。
トップの写真はお麩入りのだし巻きです。
元の姿はこんな様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fb/c2f19d855ac458b8cc02da6f0ef2a188.jpg)
こざいく麩を水で少し戻して、軽くしぼってめんつゆの液にちょっと浸して
あとは出し巻き用の卵液の中にいれてフライパンで作りました♪
カラフルな色がかわいいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
それから・・・
大根の皮(煮物の下ごしらえの時に出たもの)、
にんじん、
こんにゃくで作ったきんぴら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ae/c7ccf4ac9966e4960eafc66c675c1155.jpg)
もう一品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9e/7edcb9d8d0b9399dd94efd5627433f45.jpg)
さっと湯がいたえのきだけに「もみじこ」をあえたもの。
(金沢では「たらこ」のことを「もみじこ」といいます。
簡単でおいしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
明日は仕事がお休み。
そして・・・・シルバーウィークはぜーんぶお仕事でーす
たぶんこれをお料理セラピーというのだろうなあと一人想う私。。。
といって何時間もかけて作るものはほとんどなく・・・(笑)
簡単なものが多いですけど・・・・。
トップの写真はお麩入りのだし巻きです。
元の姿はこんな様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fb/c2f19d855ac458b8cc02da6f0ef2a188.jpg)
こざいく麩を水で少し戻して、軽くしぼってめんつゆの液にちょっと浸して
あとは出し巻き用の卵液の中にいれてフライパンで作りました♪
カラフルな色がかわいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
それから・・・
大根の皮(煮物の下ごしらえの時に出たもの)、
にんじん、
こんにゃくで作ったきんぴら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ae/c7ccf4ac9966e4960eafc66c675c1155.jpg)
もう一品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9e/7edcb9d8d0b9399dd94efd5627433f45.jpg)
さっと湯がいたえのきだけに「もみじこ」をあえたもの。
(金沢では「たらこ」のことを「もみじこ」といいます。
簡単でおいしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
明日は仕事がお休み。
そして・・・・シルバーウィークはぜーんぶお仕事でーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)